見出し画像

ポケモンと環境問題とデザインと

4/3

キャベツのペペロンチーノ

ぼやけている。
ぼやく、ぼやける。語源は同じな気がする。
もやがかっている感じ。
小火(ぼや)。どうだ、一緒の語源か?
こういうことだけ考えていたい。

4/4

リンガーハットの季節限定

リンガーハットの限定、特に感動はなさそうだなと思いながら毎回頼んでしまう。

適当な具材を焼くだけのパスタにも飽きてきたのでミートソースを作る。


味の素のレシピを参考にした。

https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/705705/

なんとなくクックパッドとかではなく企業のレシピを見るようにしている。素人のレシピを見下しているのかもしれない。自分こそが最も素人なのに。

食材を買いに行く。


料理を作る工程で1番面倒なのは買い物だと思う。
レシピを見ては歩きを繰り返し、家に何があったかを朧げな記憶から引きずり出し、半額になっているトロたく巻を買いたい衝動をねじ伏せる。

家の在庫と照らし合わせると、合い挽き肉、人参、白ワインが足りないらしい。
普段買う肉といえば鶏肉か安い時の豚肉なのでグラム100円以上の肉は久々だ。肉そのものではなくちょっと高い肉を買うという行為にテンションが上がる。
鶏の挽肉もあってそれは安かったけど、それを使うと味はどうなんだろう。
そういうことを考え出すと閉店時間までスーパーに滞在しなければならなくなるので、鶏挽肉の購入の検討はまたの機会とする。

ワインは一本1100円くらいのものを買い、人参はバラ売りのものを、ついでに見切り品のコーナーにあったセロリも購入した。
香味野菜はミートソースにさらに奥行きを与えてくれるはずとセロリを足したのだが、この時点ですでにレシピを守れていない。
レシピを守れないやつに大切な人が守れるのか…?

下ごしらえの巻。


たまには調理工程も写真に撮ってみたいが、キッチンが汚狭(きたなせま)いのがネックで撮れていない。
きたなせまい、いい名前っぽい。
調べたら名瀬北という地名はあった。はよ調理せい。

挽肉をボウルに落とし、塩を振って下味をつける。
Q.これ意味あるんですか?
A.意味を見つけるのは君自身だよ。

人参をすりおろす。
人参1/2本ですら時間がかかる。やはり筋力か。

にんにく、玉ねぎ、セロリをみじん切りにする。
ブンブンチョッパーに憧れる気持ちはあるけど、
使った後の洗い物がだるそう、
にんにくみたいな小さいサイズでも使えるのか、
シンク下のスペースをどれだけ占領するのか、
そういう疑問を抱えたまま朽ちていくのだろう。

ホールトマト缶を潰す行程。
カットトマトの場合も必要なのか…?と思いながらおたまで押しまくる。

調理を行う。

キューピー3分クッキングであればここから始まる。
とはいえ後は炒めていくだけ。

サラダ油と同時にみじん切りしたにんにくをフライパンに入れる。
香り移ってそうだなと思ったらいつもはニンニクを器にあげるが、今回はレシピで指示がなかったのでそのまま玉ねぎとセロリを投入。

レシピによると、玉ねぎがしんなりしてきたら挽肉を入れるらしいが、このしんなりするという状態が分からなすぎる。
戦略的撤退のときに友軍の最後尾で追っ手とやり合う部隊か?………………………………。

挽肉を投入したが、すぐには解れないので弱火で挽肉を小さくする作業を行う。
目に見える範囲に肉の赤がなくなったらすりおろした人参を入れ、残っている材料を全部投入する。

水分が飛んでいる感じがしないので大いに焦るが、味は良さそうだったので完成とした。

そういえばパセリも買ってて入れた気がする。
どのタイミングで思い出してんだ。

パスタはレンジでチンできるやつで茹でた。
早くコンロが二口ある家に住みたい。

実食!

ミートソーススパゲティ

パスタとはいえ、久々にきちんと料理をした気がした。おかげで美味しかった。

セロリがあると味が単調にならずにすむという気づき。
セロリは外の皮を剥いた方がいいらしい。次回に活かしたい。

4/5

久々のお弁当

白菜があればできる八宝菜!みたいなやつ、助かるね。

ミートソースはなくならない

4/6

間違い探しみたい

4/7


諸事情あって自分の尿をボトリングして持ち歩いており、私は今尿を持ち歩いているのだぞと肩で風を切っているのだが、
よくよく考えれば皆々様方、御自分の膀胱によぉく蓄えていらっしゃる(落語?)。
体内から体外に移動しただけなのに気持ちが変わるのは不思議な感じがする。

KFC
松屋の期間限定のチャプチェ

むしゃくしゃしたのでウイスキーを買った。

アップルワインとスーパーニッカ

余市蒸留所で飲んで美味しかったので買ってみた。
どっちも美味しい。
アップルワインは水割りの方が好みかもしれない。

4/8

奥倫道の中華そば栗
和え玉

和え玉を出す店は多くないが、その多くが同じような味の和え玉を提供している気がする。
和え玉という点で他店と違うのだから、その強みをもっと磨いていって欲しい。飲食店コンサル?

奥倫道が並ばずに済み時間が空いたので、腹ごなしも兼ねて次の目的地まで歩いた。

クラフトビールとエスパー魔美と徳島
壁と床から水が流れ出している

私の撮影技術では全く伝わらないと思うが、日本で1番綺麗な競艇の券売所であろう。

ポケモンと考えるアート・環境教育展に来た。

モンスターボール作りは小学生だけだった
耳がコントローラーのルカリオ
廃材なので汚れがそのままにしてある
黒板消し久々に見た
浮かせる台も要らない
一石二鳥だ、チルットだけに
モンスターボールのデザインで1番好きだったもの
タスクACT4くらった?
PCなどの金属の板でできている
ハンガークリアファイルドライヤーマウスなど
あ、やたら絵が上手い参加者だ!

並び的に多摩美術大学の運営側が書いている気もする。

ビノールトの構えのミュウツー(左右逆かも)
プラスチックのカトラリーでできたアルセウス

生物にはないはずのツヤが、アルセウスの非生物感とマッチしていて良かった。
会場にアルセウスの作者がスタッフとして来ていて少しお話しできた。
顔のところのフォークは穂のところを曲げているらしい。なるほど。

掲示

次の用事まで6時間くらい暇なのでどうしようとそこら辺をぶらつき、なんか洒落たところを見つけた。

周りはもっと英国のアフタヌーンティーぽかった

公園の真ん中に椅子や机を設置したという趣き。

桜の味のハイボールとフロマージュ

ちびちび飲みながら漫画を読んでいたが、お腹も冷えてきたのでトイレがてら向かいの美術館に行ってみる。

何の展示?

良いデザインのものをインテリアやキッチン用品を中心に展示しているらしい。
良いものを長く使うという考えはさっきのポケモンの環境問題の展示ともつながる。

影の形が好きだ
これを置ける部屋に住むにはどれだけの家賃が必要なのか
良い照明
角度をつけるだけで印象が変わるゴミ箱
ミニマルな照明
Drinking man’s chairという名前で構想していたらしい
手のところに飲み物が置けるようになっている

結局Thinking man’s chairになったようだ。

理科の実験みたいな照明

照らすのもそうだけど、光を見せるというコンセプトがかなり好きだ。

紙でできたゴミ箱
ぶら下げる照明

種類があるらしく、組み合わせでどのように見えるか確認できるアプリもあるらしい。

とてつもなくシンプルなドアノブ
そうなんだ

展示品の多くは現在も発売中らしく、紙のゴミ箱に関しては美術館の売店でも扱っていた。
おしゃれな家具を置ける部屋に住むという野望を忘れないためにも、紙のゴミ箱を買って常に目に入るようにした。
3千円した。
しばらくはニトリに行きたくない。比べてしまうから。

4/9

ミートソースはまだなくならない
ミートソースドリア

これにてミートソース消費完了。

残っている香味野菜でソフリットを作ろうかとも思ったのだが、みじん切りという精神的障壁が立ち塞がる。
私の判断やいかに、次週へ続く!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?