見出し画像

ミニマリストの愛用する洗練されすぎたペンケース紹介します

こんにちは!
どーも!ミニマリストのゆ〜せ〜です!

今回は、ミニマリストの愛用する洗練されすぎたペンケース紹介しますという話をしたいと思います。

皆さんはどんな筆箱を持っていますか?

私は今までこんな感じの筆箱を使っていました。

皆さんものこんな感じの筆箱を使われているのではないでしょうか?

ミニマリストとして中身がごちゃごちゃしているというのは嫌なんですよね。
「ボールペンが全然見つからない!」とかそういった時間が無駄になるのも生産性という観点では嫌ですよね。
そこで中身がごちゃごちゃしないいい筆箱ないかなと探してみたんです。

でもそもそも筆箱のデザインがシンプルだったり、ミニマルだという筆箱自体が少ないんですよね。
多くがカラフルでほしいってならない筆箱ばかりです。

そして探し続けてやっと「これいいな」という筆箱が見つかったんです。

皆さんはロールペンケースって知っていますか?

私は知らなかったんですけど、普通の筆箱がマジックテープとかジップアップなのにこのロールペンケースはただ巻いているだけなんですよね。

実際買って使っているので皆さんに紹介したいと思います。

見た感じなんか革の巻物って感じですよね。
開いて詳しく見ていきましょう。

パッと見てみるとペンが入っていないように思えます。
開いてみると、ペンががすっきりと収納されていますよね。

ちょっとペンの種類がたくさんあるのはミニマリストとしてはあまりいい気持ちではありませんが、ふつうの筆箱と比べても取り出しやすいし、探すということはありません。

右の大きめのポケットには消しゴムとシャー芯の替えを入れています。


閉じるときは右についているゴムを利用して、勝手に筆箱が開くことを防ぐことができます。

アイテムの紹介はだいたいこんな感じになるんですけど、やはりレザーで黒というのがシンプルで美しいなって思うんですよね。

ペンをたくさん持っている人にとっては入らないとクレームが来そうですが、この筆箱にそんなことを求めてはいけません。
入るペンが少ないことによって、自分の好きなペンを選抜することができます。
さらに意外と少なくても不便なことは一度もありませんでした。

これはミニマリストの人やミニマリストになりたい人にも素晴らしいアイテムではないでしょうか?

このシンプルで美しいロールペンケース高そうに見えるんですけど意外とそんなことなくて2490円で買うことができます。

在庫は少なめでしたが、気になった方はこちらから確認してみてください。

私は黒を選択しましたが、より洗練されているホワイトや差し色に使えるレッドもおすすめです。

これからも少しずつミニマリストのアイテムを皆さんに紹介していきたいと思っていますので、楽しみにしていただけると幸いです。


これからもあなたの生活をちょっとでも豊かにできるよう、ミニマルに生きていく生活を一生懸命発信していきますので、フォローやスキよろしくお願いします。

Twitterでは毎日ミニマリストという生き方についてツイートをするようにしていますので、フォローしていただけると嬉しいです。
プロフィールからご覧いただけます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?