「人を動かす」



人を動かす三原則



•批判も非難もしない。苦情も言わない。
•率直で、誠実な評価を与える。
•強い欲求を引き起こさせる。(相手のなりたい像に、誘導する)

人に好かれる六原則


•誠実な関心を寄せる。
•笑顔で接する。
•名前は当人にとって、最も快い、最も大切な響きを持つ言葉である事を忘れない。
•聞き手にまわる。
•相手の関心を見抜いて話題にする。
•重用感を与える。誠意を込めて。

人を説得する十二原則


•議論に勝つ唯一の方法として議論を避ける。
•相手の意見に敬意を払い、誤りを指摘しない。
•自分の誤りを直ちに快く認める。
•穏やかに話す。
•相手が即座にイエスと答える問題を選ぶ。
•相手に喋らせる。
•相手に思いつかせる。
•人の身になる。
•相手の考えや希望に対して同情を寄せる。
•人の美しい心情に呼びかける。
•演出を考える。
•対抗意識を刺激する。


人を変える九原則


•まず褒める。
•遠回しに注意を与える。
•まず自分の誤りを話したあと相手に注意をする。
•命令をせず、意見を求める。
•顔を立てる。
•わずかな事でも惜しみなく心から褒める。
•期待をかける。
•激励して、能力に自信を持たせる。
•喜んで協力させる。

共通していることは


•相手の立場を考慮して、相手は何を欲しているのかを見抜き、誘導すること。
•感情に流されず、誤りを受け入れること。
心から相手を褒めるということ。
•相手のネガティブな部分を刺激しないこと。
•相手の話に耳を傾けること。

感想


•人を動かすには、相手の背景を観察する事が大事で、自分の認知面がぶれて相手を正しく見れなかったり、自分の内面をコントロール出来ない人は、まず、自己管理をした方が良いな。なんて事を思った。あとは、性善説に沿って書かれた本という印象が強く、これを軸にして、損切りや、統計や、悪い人の思考方法とかも、合わせて読んだ方がいいと思った。

この本を読んだ背景の一つに、人間関係に悩んでいるので、悩みの多くは、過去の事例を頼ればいいので、この本を読んだ。また、自分は出来ているつもりでいても、出来ている人は、圧倒的な文量を読み込んで整理しているので、自分も、分からない事に、情報を読み込んで整理していきたいと思った。

この記事が参加している募集

#読書感想文

188,091件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?