見出し画像

ボルティー のブレーキレバー交換

以前、コケた時ブレーキレーバーを破損させてしまった。
facebookで転けた事を伝えると、皆が「カスタムのチャンス」と言い、誰もオレの身体の心配をしなかったと言う、、、。
まぁ確かにそうだと思い、Amazonでポチッと購入した。今時のレバー。クラッチレバーもついでに交換しようと思う。

折れたブレーキレバー

工具は特別なものはなくこれまで通り車載工具のみで対応した。
車載工具だからボルトが合わないとか、レンチの大きさが合わないとかは無いだろう。
その考えは大正解で何とか無事に交換ができた。

交換した新しいブレーキレバー

実際新しいレバーを見るとちょっとミスマッチな気がしたが、これからなるべく「銀色」を排除しようと思っているので、今のところは仕方がない。次はどこを交換するかと言うと微妙に曲がっているバーエンド。その際グリップも何とかしてハンドル周辺をビシッとしたいものだ。

予備パーツとして取っておく

純正のレバー達は使えないわけではないのでストック。折れたブレーキレバーもショートサイズになっただけで使えないわけではない。(ショートサイズの方が使いごごちが良かった)

新しいレバーだが、ブレーキの方は純正とさほど変わらない感覚で扱えたが、クラッチの方が少々滑る感じがするのでこれはもう慣れるしかないかなと。手袋の相性もあるかも知れないけど。ちょっとカッコつけてやっぱり純正が良かったって言うよくある話になりそうだけど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?