見出し画像

前貼りについて考えてみた

STUDIOのテンプレートでWebサイトを制作させていただきました。

前貼り=マナーではなく尊厳を守るもの。
インティマシーコーディネーター西山ももこさんのWebサイト
Maebari

そもそも「前貼り」とは。

ウィキペディアによると、「前貼り(まえばり)は、股間に貼り付けて性器を覆い隠す物体の総称。前張り、前バリとも。映画のベッドシーンなどで使われる。」と書かれています。

なるほどです。実際に見たことはありませんが、それ以外の何物でもない。
どんな「物」なのか興味があります。

よく映画を見ますが、ヌードシーンなどは、本当に真っ裸なのか…!と思うほどですから、その向こう側はどうなっているのか…!!!さすがに真っ裸…は無いよな…と思いつつ、俳優さんたちの熱演に思わず見入ってしまう事が良くあります。

今回、Webサイト制作に携わらせていただき、実際に西山さんの制作する「前貼り」の写真を拝見させていただきました。

肌に優しそうで、色々と考案されて作られている・・・という印象を持ちました。初めて目にする「前貼り」。

もちろん、使う事は一生無いですが、なんだか、とってもフィットしそうです。

実際に俳優さんたちは使う事があると思いますが、これって、ご自身で付けられるのでしょうか。それとも、そういったコーディネーターさん達が付けてくれるのでしょうか。

しかしながら、例えばお医者様ですとか、看護師さんたちは、そういったデリケートな部分にだって介入されている訳ですから、違和感はないものなのでしょうか。

一般人な私が感じる「どうやって?」「自分で?」「やってくれるの?」と、知らない世界への興味がわいてきました。

現状、俳優さんたちが使っている「前貼り」は…

しかし、現状、俳優さんたちが使っている「前貼り」は、ガーゼとテープング用のテープで作られた小さな「物」だそうです。取れてしまうのではないか、きっと不安要素も多いのではないでしょうか。

いや~~~・・・自分に置き換えてみると(置き換える必要はないですが)とても、とても、そんな状況で演技なんて出来ない。捨て身で行くしかない…(>_<)見えても仕方がない…(:_;)と。

色々なショッピングサイトで「前貼り」と調べてみても、ニップレスがほとんどで、下半身をカバーするものは見つかりません。中にはテープを貼るだけのものもあったり・・・・(>_<)

今回、西山さんの作る「前貼り」は、とても丁寧に作られていて、俳優さんたちの気持ちに寄り添う「物」なのだとわかりました。

表舞台に立つ俳優さんや、その周りのスタッフの皆様、事務所関係の皆様に、ぜひ西山さんのプロデュースするMaebariを知っていただきたいと思います。


サポート頂けたら幸いです。頂いたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!