企業間取引の新規客を増やす営業戦略/前編

怪しまれずに正しく接触できるチャンスは義にあり

商品を売るには「法則がある」というAIDA(あいーだ)とプロモーションの一致。

(左)“AIDAの法則”  (右)“4P'sのプロモーション”

1)Attention(注意)= 告知
           ↓
2)Interest(関心) = 広報
         ↓
3)Desire(欲求) = 販促
         ↓
4)Action (行動) = 販売

この偶然の一致を、利と義 ※ に分けることで、なぜ、暑中見舞いを送らないコンタクトポイント(BtoBの場合、営業部門)が多いのか?わかります。


1)Attention(注意)= 告知 = 利 が目的
           ↓
2)Interest(関心) = 広報 = 義 が目的
         ↓
3)Desire(欲求) = 販促 = 利 が目的
         ↓
4)Action (行動) = 販売 = 利 が目的


利…儲け。利得。メリット。ベネフィット

義…利害をすてて道理に従うこと。礼儀。義理。

この四つの営業戦略の骨(AIDA=プロモーション)の中で、暑中見舞いという、

2)Interest(関心)= 広報 = 義

が省かれがちな理由は、儲からないから( 利 で は な い から)です。

企業は営利追求団体で、とりわけ、営業部門は、利益を追いますので、

「広報やって、ナンボ儲かるんじゃ」

「ハガキを送って、ナンボ儲かるんじゃ」

「暑中見舞いを送って、ナンボ儲かるんじゃ」

ってナもんで、「そんなの、営業の仕事じゃない」と、

2)Interest(関心)= 広報 = 義

が省かれます。


四つの骨の中から、一つの骨が抜け落ちているからといって、それを、骨抜きとはいいませんが、

2)Interest(関心)= 広報 = 義

が抜けると、接触できる正しい理由がなくなってしまうことだけは確か。

接触のチャンスは“義”にあります。平たくいうと、挨拶(人の道)です。

大企業は、利よりも、義で営業しているって、本当?

しかるに、同じく、

・利(告知、販促、販売)ではないのに

・一円も儲からないのに

・儲かるどころか、持ち出し(損)になるのに

日本を代表する大企業ほど、

2)Interest(関心)= 広報 = 義

で営業活動しています。

接待です。

接待に各企業が費やす膨大な金額は、こちらのサイトを参照して頂くとして、

その(接待の)細やかさたるや、さすがは「おもてなし」の国。


三つの利(告知、販促、販売)よりも、一つの義(おもてなし)を優先させている企業が多いといっていいでしょう。

接待で、利(告知、販促、販売)の話は、むしろ、野暮ったく、敬遠されがち。

それほどまでに、大企業は、営業戦略に、

2)Interest(関心)= 広報 = 義 = 気くばり

が欠かせないことを知り尽くしているんですね。利は「義に付いてくる」と。

筆者は、会食にしても、ゴルフにしても、旅行にしても、接待するのも、されるのも、大の苦手(というか嫌い)ですが、接待という営業戦術が、

2)Interest(関心)= 広報 = 義

に有効な事実を知らないわけではありませんので、接待を禁止する業界や企業が増えてきたとはいえ、

接待が認められる業界ならば、接待を営業活動に取り入れるのも良いでしょう。


ただし、接待は、BtoB(企業間取引)の既存客に限ります。

新規客を開拓する営業活動には通じません(既存客からの紹介を除く)

AIDA=プロモーションの四段階を、七段階のセールスフロー化

では、BtoB(企業間取引)で、

2)Interest(関心)= 広報 = 義

が組み込まれた新規の営業戦略を展開するには、どうしたら良いのでしょう?

まず、営業戦略の骨組みは、

1)どうやって知らせる? = 告知 = Attention(注意)= 利
     ↓
2)どうやって関心を高める? = 広報 = Interest(関心)= 義
     ↓
3)どうすれば買いたくなる? = 販促 = Desire(欲求)= 利
     ↓
4)どうやって代金と交換する? = 販売 = Action(行動)= 利

という、AIDA=プロモーションの四段階。


この骨組みを、BtoB(企業間取引)向けにアレンジすると、七段階のセールスフローになります。

[第一段階]

1)告知紹介 = 告知 = Attention(注意)= 利 = どうやって知らせる?
2)顧客発掘
      ↓
[第二段階]

3)接触継続 = 広報 = Interest(関心)= 義 = どうやって関心を高める?

      ↓
[第三段階]

4)問題発掘 = 販促 = Desire(欲求)= 利 = どうすれば買いたくなる?
5)問題解決
      ↓
[第四段階]

6)販売契約 = 販売 = Action(行動)= 利 = どうやって売る?
7)再販機会


販売へ至る六項目のうち、難易度の低い(1)~(3)は、ネームゲッター ※が担当し、

難易度の高い(4)~(6)は、ポイントゲッター ※が担当します。

※ネームゲッター…営業スキルが低い営業マン。成績低迷。新人。未経験者。

※ポイントゲッター…営業スキルが高い営業マン。成績優秀。上長。経験者。

チーム制でなければ、1人で両方を兼務します。1人で難しい工程は外注します。第一段階 / 告知紹介 = 告知 = Attention(注意)= 利

まず、第一段階は、知らせること。

1)告知紹介 = 告知 = Attention(注意)= 利

から始めるために名刺を集めます。いかなる方法でも構いませんから、個々の
営業マンが得意な方法で集めて下さい。


初会の戦術は、七つ。

1)面会…紹介・飛び込み・展示会
2)電話…テレマーケティング・FAX
3)電波…テレビ・ラジオの反響
4)活字…新聞・チラシ・雑誌・書籍の反響
5)運輸…郵便・宅配便
6)回線…Webサイト・メール
7)場所…ポスター・看板・ダイレクトハンド

これ以外に、名刺を獲得できる方法があれば(ないと思いますが)その方法で集めて下さい。

ネームゲッター は

・今日、何枚の名刺を集めたか?

が目標値になります。

その目標値さえクリアできれば、隠れてサボっていても構いませんが、クリアできなければ、ネームゲッター(営業職)失格ですから、首をかけた目標値になります。

集める名刺の枚数は、売上を支える顧客数から逆算して算出します。


たとえば、一年以内に、営業マン1人あたり、毎月2社の新規を開拓しなければ、会社を維持できないとしましょう。

仮に、これまでの経験値により、10社からアポイントが取れれば、一社の新規
を開拓できるとしたら(確率10%)

2社の新規を開拓するには、20社のアポイントが必要ですので、月~金で、毎日
1枚以上の名刺を集める計算になります。月間20枚です。

毎日1枚なんて楽勝?

確かに。だいたい、最初の三か月間くらいは、楽勝かも知れませんが、しかし、

ネームゲッターとはいえ、営業活動していけば、既存客が増えていきますので、

徐々に、新規を開拓する時間の確保が、むつかしくなっていきます。

4カ月目から先、一枚の名刺も増やせない日々が続くであろう見通しを立てると、

最初の3か月間=1クールで、残り3クール分(9か月分)の名刺の数もカバーしておく必要に迫られますね?


ということは、毎日1枚×4クール分=毎日4枚以上の名刺を集めておかなければ、2クール目以降の新規契約が減ること間違いなし。

よって(経験値から導き出された確率が10%であれば)、毎日、4枚が目標値。

月間80枚です。

新規客化(コンバージョン)の確率が変われば、名刺の目標値も変わりますが、

10%ならば、毎月、80枚の名刺が集まるとして、月に8社のご新規様が増えます。

8社/月ということは、わずか3ヵ月で、一年分にあたる24社を開拓できます。

業界や商品にもよりますが、3ヵ月で、24社の新規客が増えるなんて、ミラクルですよね。


しかしながら、わずか三か月間とはいえ、毎日、4枚以上の名刺を集めるのが、どんなに大変か、やってみた方々ならば、ご存じなはず。

現実解としては、大都市で、平均1~3枚/日でしょう。ゼロの日も当然あります。

むろん、それでは足りませんので、四カ月以降も、新規の名刺を集めることになります。

これが、徒手空拳から始める場合の、新規を開拓する一段階目です。

売るのは三段階目ですので、第一段階で 売 り 込 む 必 要 あ り ま せ ん。

ただし、

先方が興味を持った=(3)販促 = Desire(欲求)= 利

あるいは、

買いたそうにしている(4)販売 = Action(行動)= 利

の場合でしたら、第一段階であっても、売 り 込 ま な け れ ば 失 礼です。

顧客発掘です。


第一段階の告知から、第三段階の販売まで、時間の概念は、無関係。

会ってスグに売れることもあります。

初会で契約できるのであれば、それに勝る新規の営業はありません。初会即決で決めて下さい。

ここを勘違いしている新人の営業マンは少なくないようですが、

・売り込まない

のと

・売らない

のは違います。売り込まなくても、売れるチャンスがあれば、確・実にゲットしなければなりません、営業職ですもん。


とはいえ、BtoBの場合、名刺交換してスグに売れるなんて、滅多にありませんので、

売れる様子がなければ、会って下さった縁に感謝し、とっとと辞去しましょう。

一日4枚以上の名刺を集めるには、一分たりとも、無駄には出来ませんからね。

なんたって、移動時間を含め、二時間に一社の配分で回らなければなりませんので。毎日。

日中は(アポを取る以外)社内にいられる時間が無くなるはず(経験者は語る)

それくらい、新規の開拓は、時間との戦いになります。

サボっている暇は、当然ありません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?