マガジンのカバー画像

私の価値観

18
私の仕事観や人生観などをまとめたnoteです。 書評/仕事での学び/自分の原体験などまとめています。
運営しているクリエイター

#仕事

『だんな』と呼ばれた9歳児

僕は普段、『だんな』と呼ばれています。 noteやTwitterなどSNS専用のハンドルネームではなく、元々が実際のあだ名です。 小学3年生の時に付けられたこのあだ名の由来は、「お前の太々しさは“だんな“だな。」と言われ、それ以来、中学校卒業までの友達からその親、全ての担任の先生に『だんな』と呼ばれ、後輩には『だんな先輩』と親しんでもらえました。 その後は間が空き、前職に勤めている際に呼ばれるようになるのですが、社長から学生インターン、時には外注先の社長にまで『だんな』と

なんでも屋はスペシャリストの夢を見る

前職では自分を「プロ雑用」と称して仕事をしている時期がありました。 比較的なんでもできたので、色んなことを頼まれました。 特に多かったのは「開発に頼むまでもないけど、チーム内では作れない」系のスプレッドシート作成です。 チーム内なんでも屋のつらさ頼られることは嬉しいし、自分の仕事で他の人が成果を生み出せるとやりがいは多少はあります。 問題は自分の役割がわからなくなることです。 特に、目標が売上だったときのことを思うと、胃が痛くなります。 売上を出さなければならない

魔法じゃないのよ、SEOは。

「〜〜ってワードでgoogleに表示されるようにしたいんだけど」 webマーケティングの会社から転職して、C2Cプロダクトのスタートアップに行き、そんなことをよく言われるようになりました。 衝撃を受けたのは、SEOに対してのこんな態度。 ・keywordタグを設定したらそのワードで検索にかかるようになる ・descriptionタグは文字数が重要 ・ページ内のタグ周りだけ対策をすればビッグワードで表示できる つまり「タグを設定したら、思い通りのキーワードでgoogle