見出し画像

ウミナナフシの新種(Shiraki & Kakui 2024)

私が関わった論文の短い紹介.

”宮古群島伊良部島から新種のウミナナフシを発見,報告”

Shiraki & Kakui (2024)は,指導学生の白木祥貴しらき しょうきさんが主導したウミナナフシ(海に住むワラジムシの仲間)に関する研究成果です.宮古群島の伊良部島沖の水深約10 mより得られた標本の研究を行ったところ,名前のついていない種(未記載種)だと判断されたため,Cruranthura viridisという学名で新種記載しました.和名は,尖った口と苔色の体色,多くのウミナナフシより脚が一対少ないグループであることにちなみ,カッパアシタラズウミナナフシとしました.漢字も使って書くならば河童脚足ラズ海七節となりましょうか.妖怪の河童に見立てたものです.

本研究では,新種記載に加え,ウミナナフシ類における口の特殊化,つまりガブリとかじる口からチュウチュウ吸う針(ほど細くはないのですが)のような口に至った過程に関する進化的な議論も少し行っています.

カッパアシタラズウミナナフシのスケッチ

Shiraki S, Kakui K (2024) Description of a new Cruranthura species from the Miyako Islands, Japan, with its DNA barcode (Isopoda: Anthuroidea: Paranthuridae). Species Diversity 29: 65–72.

doi: 10.12782/specdiv.29.65


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?