マガジンのカバー画像

自分の成長を加速する”マネタイズとビジネススキル”

228
自分を超える成長をテーマに、マーケティング・仕事術・マネタイズに関する情報をメインにお届けします。 ビジネスという人類最大の資産を一緒に築いてみませんか?
運営しているクリエイター

#コミュニケーション

逃げ道を作る方がいいこともある

仕事をしていると、どうしても苦手なタイプと関わることになります。 例えば、ぼくの場合だとすぐ感情的かつ攻撃的になる人とかです。 他にもいろんな苦手なタイプがいると思うんですが、『感情的かつ攻撃的な人』というのは、誰もが共通して苦手なタイプじゃないかと思うんですね。 ですが、いくら苦手なタイプだからといって無視するわけにはいきません。だって、そうしたら肝心な仕事が進まなくなっちゃいますんで。 しかも、日本人は道徳観や倫理観を大事にする傾向にあります。なので、『どんな人に

満足度の高いセミナーの条件

昨日、とある企業のセミナーに講師として登壇させてもらいました。 けど、登壇といってもオンラインセミナーだったので、自宅でパソコンの前に座ってるだけ。 しかも講師といってもサブだったので、登壇したのもほんの1部だけ。 ぼくが主催するセミナーと違って、めっちゃラフに参加させてもらったんですが、、、やっぱ他人に乗っかるってラクですねww いや、だってセミナーの構成も主催側が組んでくれるんですよ?! ・タイムキーパー ・アイスブレイク ・事前の案内、グランドルール説明 と

立場の違いで生まれるギャップ

「脳科学・人間心理」と聞くと、何が思い浮かびますか? これらについて少しでも学習したことがある方なら、セールスやマーケティングが浮かんだかもしれません。 他にもNLP(神経言語プログラミング)といった、特殊な知識を想像した人もいるかもしれません。 ぼくも、マーケターやプロモーターとして活動していますので、脳科学や人間心理の知識は毎日のように扱っています。 ですが、それらの実績を元に企業にコンサルティングに入ると、売上アップの他にも脳科学や人間心理の知識が大いに役立つ場

会話の主導権を握るシンプルな1つの方法

ども、田辺です! セールスを決める法則の1つに、『相手に興味を持ってもらう』というのがあります。 至極あたりまえかつ、最強に近い法則なんですが、いやいやこれがなかなか難しいんですよね(苦笑) とはいえ、難しいのを盾にして 「どうせムリムリ。向こうから話しかけてくるのを待つしかないよ。」 というのは、少しナンセンスです。 なかなか興味を持ってもらえないなら、興味を持ってもらえるように仕向けちゃえばいいんです。 そう。会話の主導権は聞き手にアリ!なんですね。 最強