書きたいことなんてあるか?

最近何故か文章によるアウトプットをしたいなと思い始め、

WordPressでブログを開設した。

1記事書いて飽きた。

副業でWordPress編集でもやるか〜

そのためには慣れておく必要あるもんな開設しとこw

そんなノリで1記事書いてみたものの、

何を書いていいのかわからずゴミのような記事を

世に吐き捨て幕を閉じた。(閉じてない)

昔から続けるのが苦手だ。

すごく飽きっぽい。(そのおかげで出会えたものもたくさんある)

このnoteも長文というよりは短文散文の集まりでなんかまとまらず。

たった今続いてるのは

・中学生の頃から始めたイラスト(あんまり描いてないけど)

・24歳の7月から始めた筋トレ

・高校生の頃から始めたTwitter

・いつ始めたかわからない床オナ(人生最初の風俗で射精できなかった。絶対にやめたほうがいい。忠告はした。)

くらいで、他にハマってきた趣味とかはまあいろいろあるし嫌いになったのではなくただ単に興味が薄れていくのが早いだけなのでまた何かしらのきっかけがあればまたやりだすのかもしれない。

このノートを見ている人は何か続いてること、(一般的に良いと言われるような)習慣はあるだろうか。人生を変えたような素敵なことが。

はじめの一歩でおぼつくことはあるけど、やってみたら案外楽しくて続いたり、何かを始めたことで人と繋がれたりすることはやっぱり楽しい。(人見知りだけど)

タイトルと今やってることは矛盾してるけど、踏み出してみると案外たのしいかもよ、っていうのを言いたかったような気がする。

あぁ〜〜文章うまくなりてぇ〜〜〜

サポートしていただいたあかつきには、 モチベーションが爆上がりしてよりよい記事をかけるように奮闘いたします。