見出し画像

人生の目標!

孫正義さんが言いました「まずは登る山を決めなさい」!!

自分が目標を決めたら後は登るだけでシンプルになりますよね♪♪

前回にも記載した人生の目的!!

それをどう目標にしたらいいのかと周りからの声があり、また、最近【未来設定ノート】という本を読んでとても分かりやすく目標設定の仕方が書いてたので一部紹介しようと思います\(^o^)/

Googleマップのようにピンを打つ📌

未来設定ノートより、理想の目標はGoogleマップにうてるぐらい明確にするといいらしいです!

Googleマップに書くときに東京方面とか書かないと思います!!

僕らの理想の人生で幸せな家庭を築きたい、出世したい、お金持ちになりたいは、東京方面ぐらいのレベルらしいです!笑

Googleマップでいう番地まで書くと現在地と目的地のルートを勝手に検索してくれます(≧∇≦)

このレベルで目標設定すると道筋が見えて来るわけですね☆

未来家計簿

この本のワークから理想の人生を過ごすためには家計簿でいくらかかるのか書き出してみるといいよとあったので、理想の5年後にいくらあれば理想かを決めると、それがブレない目標になると思います♪

ぜひ、一度未来家計簿書いて見るといいですね\(^o^)/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?