見出し画像

2020振り返り:断捨離に目覚めた話

2020年の振り返りnoteになります。

昨年、コロナ禍で断捨離に目覚めた話なんですが、自分記録として残しておきたかったのでこのネタも早めに書いておこうかと思います。
※ちなみに断捨離メソッドとかを書きたいわけではなく、単に自分の記録として書くだけなので、それ系の記事を求めてきた人には申し訳ありません。有名な人をググって調べることをオススメします。

断捨離しながら自己分析をしたんですが、自分は物を捨てられない性格だったようで、例えば新しい服を買っても、古い服をまだ着れるからもったいないと思って置いておく癖がありました。部屋が散らかってるのは嫌なので、収納道具を増やして物を溜め込んでいってる感じでした。あとはDVDやCDのように割とコレクションしたがる傾向があり、古いiPhoneも買い替えても意味もなく残してました。もうほぼ捨て切ってしまいましたが、他にもカメラやレンズの箱を全部残してたりしてました。

断捨離を始めたきっかけ

きっかけは世の中の流れと同じだと思いますが、コロナ禍での緊急事態宣言です。実際に発令されたのは2020年の4月ですが、断捨離フェーズ1は3月の時点でやりたくなりました。ただ、この時は闇雲に物を少し減らしたという程度で終わりました。

本格的に断捨離に目覚めたと言えるのは、2020年5月のGW明けからです。ここを個人的にはフェーズ2と呼びたいです。きっかけは、一緒に仕事している人からミニマリスト系YouTuber動画を勧められて見たことでした。私はアップル製品やらカメラやらで物欲はある方なので、別にミニマリストになりたくなったというわけでは決してなく、物の減らす考え方というか、増えないようにする思考方法を学べた、というのが大きいです。

断捨離するために心がけた3つの思考

私が断捨離する際の考え方として取り入れたのは主に3点。

(1)収納を減らす
まず、収納を減らすこと。

これはミニマリスト系YouTuberの動画を見て学びました。人は収納があると物で埋めたくなる心理が働くらしく、収納ケースや棚やらがあると、それを埋めてしまうまでは物を捨てない傾向があるようです。
この話は、以前冷蔵庫理論という話で聞いたことがあったので、すぐ実行しました。冷蔵庫がいっぱいなので、一回り大きい冷蔵庫に買い替えたら、やっぱり冷蔵庫がいっぱいになったという話。これは、広くなった分、買い物してくるものが増えたというお話です。確かに共感できるので、収納を減らす、という考え方はすぐに納得できました。
具体的には、衣装ケースや本棚をいくつか手放しました。

(2)全量の把握
2つ目は、全出しして自分の持っているものの全量を把握する、です。

これは、片付けで有名なこんまりさんが勧めていた方法でして、全部出してからどれを捨て、どれを残すか、を決めるという方法です。最初のフェーズ1の時は目についた物を捨てる、という好意しかしなかったので、いまいち進まなかったのと、下手すると捨ててはいけない物を思いつきだけで捨ててしまう恐れがあるのでやってはいけないようです。自分が持っている物の全量がわかれば、心理的に捨てやすくなりますし、何を残すべきかも明確になりました。

(3)複数フェーズ実施
3つ目は、複数フェーズに分けて実施する、という事です。

1回で終わらせられるのであればもちろんそれが一番なのですが、やはり捨てられない性格上、一気に全部手放すのは難しいんですよね。断捨離って結構体力使うので、何回かに分けざるを得ないというのもあります。
なので、敢えて2軍のものを捨て過ぎずに残すようにし、例えば半年といった期間を空けます。その期間、一度も使わなかったものは不要なものであり、いよいよもう捨てても良いのではないか、という判断をしていく流れです。要はフェーズ1で捨てるのを躊躇ったモノをフェーズ2でちゃんと納得して捨てる、というやり方です。

断捨離して良かった

上記3つの方法に沿って物を減らして行きましたが、捨てる順番も大事でして、おそらく服とか靴、本やCDなど、手放すと明らかに見た目で減ったことを実感できるモノから優先的に取り組む方がモチベーションを維持しながらできます。

物質のないものも、断捨離しなければならず、そこがやや苦痛ですね。例えばハードディスクの中身とか細かい書類の紙といった減らしても部屋の見た目にはほとんど影響しないですからね。保険の契約とか、作り過ぎたクレジットカードとかも断捨離対象ですが、やっぱり最後に回してしまいがちです。

最後に

ちなみにこれを書いている2021年2月時点でも再び緊急事態宣言下ですので、今も物を減らす取り組みをしています。

あ、そうそう、これを最後に書いておきたかったのですが、私は断捨離2.0と呼んでるのが、単に物を減らすだけではなく物をアップデートすることも並行して進めると楽しいです。具体的には、以前買った家電とかも最新のものだともっと便利だったりデザインが良かったりするものもありますので、買い替えをするというのも楽しくなって良いですね。収納の仕方を変えるというのもやりました。私はやってませんが、部屋の模様替えすることを意識しても良いかもしれません。

以上、私の断捨離2020でした。
この手の記事はちょっと作成してて苦痛なのであまりやらないと思います。最大の理由は、写真を挿入することがなく文字ばかりになってしまうので(笑)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?