見出し画像

X Summit Sep. 2021の感想

9/2 22:00からYouTube LiveにてXサミットが行われましたね。

私はワクチン接種1回目の副反応で発熱してしまい、しんどい頭でしたがリアルタイムで視聴して、とても楽しめました。今回のはリークしていなかったレンズロードマップが公開されたのが一番熱かったです。

何が発表されたかは有名どころのサイト等で記事は上がってますので、ここではあくまで私の感想だけご紹介。

1. GFX50SIIとGF35-70mm

この2つの新製品はFujirumorsでリークしてたので驚きはなかったですが、お手頃価格のGFXということで、今後GFX史上一番売れる機種になるんじゃないでしょうか。GFX100Sのボディそのまんまというところが個性を感じることができなくて残念ですが、ボディの開発費を抑えるという意味では戦略的な選択なんでしょう。
そういえば冒頭でGFX100Sが計画比200%以上と言ってたと思うので倍以上売れたってことですよね。私が買ってしまうくらいですからね!笑

GF50SIIに話戻しますが、GFX100Sとの違いはセンサーだけですかね。センサーが違うというだけで位相差AFがないとか4K動画が撮れないとかあるみたいですが、それ以外はほぼ100S踏襲っぽいですね。IBISに至っては0.5段性能アップしててビックリしました。

価格で二の足を踏んでいた方々は是非50SIIを買って欲しいですね。正直、GFXは使ってみないと良さが分からないので、買って使ってみる決断力が求められるカメラです(笑)

GF35-70mmについては、リーク時点では興味がなかったです。というのも、画角的に私は32-64mmを既に持ってますし、広角の換算25mmが欲しくて32-64にした経緯もあるので、35始まりはちょっとなぁ、と思ってました。
ところが、重量が390gと聞いてちょっと考えが変わりました。32-64って875gもあるんですよ。それと比べたら半分以下の軽さですよ!?
これは流石に検討する価値ありますね。

2. Gマウントレンズロードマップ

画像1

これは事前リークになかったのでこのイベントで最も興奮しました。
GF55mm F1.7なんて「やられたー!」って思いましたよ(笑)
GF80mm F1.7をGFレンズの最初の1本として購入した私ですが、最初から55mm F1.7があればそっち買ってました。。。GF80mmも勿論いいんですが、換算50mm好きの私としてはちょっと狭いんですよね。おまけに縦横比を6:7で撮ってるので尚更狭くなるというね。
ただ、発売日は再来年の2023年みたいなので、当分気にしても仕方がないレンズです。

あと広角ズームがようやく発表されたのも良かったです。
GF20-35mmは中判だからこそ欲しいレンズかもしれません。情報量の多い広角の写真でも1億画素で撮ればディテールが凄そうです。F値は発表されてませんが、モックはあまりサイズがでかい印象はなかったですし、今回発表されたGF35-70mmと画角がつながるので、可変なのかもしれません。

3本目のチルトシフトレンズは私は興味ありませんが、Xマウントでは発売されてないので富士フイルムのミラーレスとしては初ですね。

3. XF33mm F1.4 R LM WR と XF23mm F1.4 R LM WR

後半はXマウントレンズの発表でしたが、XF23mmは旧型の置き換えで、XF33mmはXF35mmと併売される感じでしょうか。

私は換算50大好き人間なので、リークされてた時点でXF33mmは興味津々でしたが、やっぱり画質優先で大きくなってしまうんですね・・・。
XF23mmも現行より重くなってますし、最近の富士フイルムのレンズ戦略がイマイチ私には響きません。XF8-16とかXF80マクロ辺りから性能重視ででかいし重いんですよね。これじゃあAPS-Cを選ぶメリットがイマイチ感じらません。。。

というわけで、私はどちらもスルーかなと思います。
そもそも、5年前のX-Pro2を未だに使っていて、X-Pro2を買い換えたいと思えるカメラが現在のラインナップに存在してないので、私が将来買うならボディが先かな、と思います。来年か再来年かはわかりませんが、液晶がまともに使えるX-Pro4が出るのを願っております・・・。

レンズロードマップも更新されましたが、私の興味範囲外なので割愛します。

4. BSI CMOS積層型X-TRANSセンサー

画像2

スティーブ・ジョブズのOne more thingのように最後に発表された新しいX-TRANSセンサーは気になりますね。まぁ、Fujirumorsでリークされてるように来年発表されるX-H2に載るセンサーなんでしょう。来年のCP+のタイミングですかね。いずれにしても2022年も楽しみです。

ここまで読んでいただきありがとうございました。
宜しければこちらもどうぞ。
Twitter: https://twitter.com/tamunyan
Instagram: https://www.instagram.com/tamunyan/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?