見出し画像

2023年1年間を振り返る

ご無沙汰すぎました。お久しぶりです。tamunyanです。

1年以上更新していませんでしたが、2023年は本当に色々なことがありましたので、年が変わる前に振り返りたいと思い、久しぶりにnoteを更新します。
ちなみに目次の1つ目は写真活動とは関係なく暗い話なので、4月から読んでいただいても大丈夫です。どうしても今年を語るのに外せない話なので、本当は書くことすら悩んだのですが、2つ目以降とも絡む話なので書きました。

1月 母の入院

2023年は大事件から始まったと言っても過言では無いです。
忘れもしない1月22日の午後、急に兄から電話がかかってきまして、母が脳出血で倒れて救急車で運ばれたとのこと。
すぐにでも仕事を休んで母が運ばれた神戸中央市民病院まで駆けつけたかったのですが、コロナ禍ということもあり家族であっても面会謝絶で、行っても無駄だということで1週間ほど悶々と過ごした日々が今でも忘れられません。

仕事が手につかないと思うじゃないですか。しかし意外にもオンライン会議で頻繁に人と会話をしていることが多い仕事なので、仕事をしていた方が気持ちが紛れて救われました。会議が終わって一人になった瞬間に落ち込むということを繰り返してたと思います。

兄とは会話していたものの、2日後くらいにようやく私から父へ電話をしたのですが、あそこまで動揺して落ち込んでいる父を見るのは人生で初めてでした。祖母(父の母)の葬式でもそうでもなかったので、父は勝手に強い人間だと思ってました。

母が倒れてから2週間目に突入した2月の頭に、医者と話ができることになり、母ともiPadを使った遠隔での面会ならOKということになり、私は仕事を2日半ほど休んで神戸に帰り病院へ行きました。
面会はできたのですが会話はできず、カメラ越しでかろうじて母が生きているということだけ確認できただけでしたが、それでも見れてよかったです。

医者から聞いた限りでは、意識はだいぶ良くなったが、右手右足が全く動かない状態でおそらく完治しないとのことでしたので、その頃の父と兄は最悪ケースばかり考えていて、寝たきりじゃないか、施設に入ってもらうしかないか、とそんな話ばかりしてるのが聞いてて本当に嫌になりました。
私は意外とポジティブ思考なのかもしれませんが、母がすごいリハビリを頑張ってある程度歩けるようになると思いたかったので、それもあって少し言い合ったりもしてしまいました。

ただ、父は倒れた直後の母の姿を見ているので、おそらくそれが強烈に残っていてトラウマになっているんだと思います。そのイメージから最新の情報に脳がアップデートできないのは、コロナ禍のせいで一切面会ができなかったからでしょう。

職場の人で以前、親がくも膜下出血で入院した時は家族が毎日病院へ通い、面会をしていたらしいので、どんな症状なのかが当たり前のように毎日確認できたのですが、今はそれができず、家族としては本当にメンタルをやられます。

2月の第2週目に、中央市民病院からリハビリテーション専門の病院へ転院し、そこから7月上旬まで長い入院生活になりました。
このリハビリ病院も面会NGで、週に1回10分だけLINEのビデオ通話のみしかできなかったですが、1週間に1度少しだけ会話している感じでは、リハビリの効果が出ているのか、はっきりと会話のやり取りができるようになってきているのが実感できて、3月中旬くらいにはだいぶ私も精神的に落ち着きました。

7月に退院することになり、今は実家で父と兄の介護でなんとか過ごしています。
会話してる限りではほぼ病気の前と変わらないのが救いです。結局右手は全く動かないし右足もほぼ動かないので、一人で出かけることはもう2度とできないと思います。旅行とかが好きだった人なので可哀想でなりません。

私がコロナ禍以来テレワークが基本的な働き方になっているのもあり、母の物置部屋と化していた実家のかつての自分の部屋を片付けて、デスクとオフィスチェアとベッドを買い、エアコンも設置して、長期滞在を可能にして仕事もできる環境を整えました。
これでちょくちょく実家に帰っても1週間くらい滞在して、平日は仕事をすることができるようになりました。働き方の価値観が変わったりと、コロナ禍も悪いことだけではないです。

車椅子がある実家の今の日常

4月 熊本旅行

2022年の年末に、今年は熊本へ行くことを決めていたものの、前述のように母が入院していることもあったので3月下旬くらいまでは熊本旅行は延期しようかなと思ってました。
ただ、4月も近くなり、母の様子も会話する限りでは回復しているのを実感してきたので、熊本へ誘ってくれたkeiko.さんと連絡をとり、予定通り4/29-5/1に2泊3日で初めての熊本旅行をしました。
招待してくれたkeikoさん、現地で初めましてしただいずさんとほりおさんが本当にあたたかくていい人たちばかりで会話も弾み、熊本が本当に好きになりました。

初日はあいにくの雨でしたが、雨でも写真を楽しめる場所を案内してくれて本当に感謝しています。

八千代座にて

2日目はkeikoさんが終日車で送迎してくれるという神対応をしていただき、私はガッツリと阿蘇の風景を写真に収めることができ、さらにkeikoさんの晴れ女パワー全開で天気も良くなり、この日の写真の撮れ高がやばかったです。

しょっちゅう車を止めてもらっては写真を撮るを繰り返したせいでなかなか進めず、行きたかった場所を回りきれなかったのも良い思い出です。
まぁ、写真やってる人あるあるですよね(笑)
お昼に連れてってもらったお店で人生で初めて食べた「だご汁」がめちゃくちゃ美味しくて好みの味だったのも忘れられないです。

草千里ヶ浜にて

熊本旅行で色々と刺激を受けることができましたが、その中の一つはフォトブックを作ろうと思ったことです。だいずさんから色々とフォトブックについての話が聞けたのが大きかったです。

やや旅行から時間が経ってしまいましたが、7月にフォトブックの制作に取り掛かりました。写真の枚数が多くて作るのが大変でした(笑)
旅行好きだった退院した母に見せたいという思いもあり、初めて作るフォトブックはこの熊本旅行で撮ってきた写真で作成しました。

はじめてのフォトブック

たくさん写真を撮りましたが、noteだと紹介しきれないので、ぜひ私のインスタグラムまで見にきていただければと思います。

7月 動画を撮り始める

ずっと興味はあったものの、写真と並行して動画を撮るのは本当に難しいので手を出しにくかったですが、ついに動画を撮るようになりました。

実はきっかけは6月に母が一時帰宅をした際に、普段面会できない母がどんな状態でどんな介護が必要なのかを見ることができる貴重なタイミングだったので、後で見返せるようにその様子を動画に収めたことが始まりです。

撮った動画をDaVinci Resolveで編集していたら、編集作業がめちゃくちゃ楽しくて、これなら動画もやってみようと思えるようになりました。(やる前は編集がめんどくさいのでは、という偏見が強かった)

こうしてみると母が倒れなかったら今でも動画に手は出してないかも?と思うと、物事って全てが繋がってる気がしてきます。

最初はX-T5にSigma18-50mm F2.8をつけて動画を撮ってましたが、GFX100Sで写真を撮りながらX-T5で動画を撮るのも大変だったので、動画撮影はポケットに入るようなサイズのカメラにしたいと思い、11月にDJI Osmo Pocket3を購入しまして、今はそれで撮るようにしています。
まだまだ練習中。そのうちYouTube等でvlogを公開してもいいかもしれませんが、需要はないと思うので今は個人的に編集した動画を楽しんでるだけです。

DJI Osmo Pocket 3

ただ、動画の撮影は本当に大変です。というのも、写真を撮りたいと思うトリガーと動画を撮りたいと思うトリガーが全然違うので、写真に夢中になってると動画を撮るのを完全に忘れるし、動画を撮ってると写真がおそろかになるような気がしてここが難易度の高さを感じている点ですね。
すごく個人的な意見ですが、動画は撮影そのものより、Macに向かって編集している時間の方が楽しいです。

8月 お盆休み帰省

コロナ禍も明けているので8月には通常通りお盆休み期間に帰省しました。
といっても母が倒れたことで父が心配で何度も神奈川の自宅と神戸の実家を行き来してましたが、帰省したら実家に母がいるという日常に戻った最初の帰省になります。
帰省中に、神戸の風景写真も撮ってまして、神戸で撮った写真がもう少し溜まってきたらこれもまとめてフォトブックを作ってもいいかなと思っています。

明石海峡大橋にて

9月 鎌倉フォトウォーク

熊本に行った際にすでに日程は聞いていたのですが、9月17日にkeikoさんと私の共同開催という建て付けで鎌倉でのフォトウォークを行いました。
最初は参加者側の気持ちでいたのですが、道案内や店の予約、私のお気に入りのカフェを紹介するなど運営側として動きました。
keikoさんの人脈が凄すぎて、老若男女さまざまな人が集まり、これまた熊本旅行と同様に刺激を受けることができた1日になったかと思います。
いやぁ、それにしても9月中旬とは思えない暑さも忘れられません(笑)

男性陣はいない集合写真(笑)

10月 名古屋遠征

以前、「東京で私が写真を撮ってるような場所でいいところないですか」とDMをいただき、お一人で東京観光されるとのことだったのでよかったら道案内しましょうか、と声をかけたことがきっかけの三重在住のayakaさんというフォロワーさんと知り合ったのですが、せっかく知り合えたので今度は私が名古屋まで遠征してフォトウォークしました。

名古屋というとやはり喫茶ということで、商店街と喫茶を巡り、季節的にコスモスが見頃ということもあり庄内緑地へ行き、最後はコーヒー好きという共通点もあったので名古屋のコーヒー豆の美味しいお店も教えてもらい、楽しい日帰り名古屋遠征でした。
どうでもいいですが、写真やってる人のコーヒー好き率が高すぎますね(笑)

コスモス越しに月を見上げて

12月 GFX会に参加

9月の鎌倉フォトウォークで初めてお会いできたGFX仲間のKeishiさんが、12月16日にGFX会を開催していただいたので参加してきました。
GFXを持ってる人があれだけ集まるのはすごいことなんじゃないでしょうか!
Keishiさん以外は全員初めましてでしたが、めちゃくちゃ楽しかったです。
ぜひ第2回、第3回があるといいですね。
同じカメラでも撮る被写体も色味もそれぞれなのが本当に写真って撮り手の個性が出ていいなって思います。

GFX集合。この数はすごい!

最後に 2023年を振り返る大切さ

他にも六甲ミーツアートに行った話や北鎌倉や山手の西洋館へ写真を撮りに行ったことも書いても良かったですが、この記事が長くなりすぎるので、人と交流した日のことになるべく絞って1年間を纏めてみました。

私にとって、2023年はとても悪いことと、とても良いことが入り混じり色々ありすぎた1年でしたが、命を落とす可能性もある脳出血で倒れた母も要介護になったとはいえ家に帰ることができたし、インスタで知り合ったフォトグラファーの人たちと直接会うことができ、たくさんの刺激を受けることができたと考えると、総じて良かったのではないかと締めくくりたいと思います。

ぜひポジティブシンキングで生きて行きたいですね。

ちなみに、だんだん後半になるにつれて記事の文章が短くなってきているのは書いてて疲れてきたからです・・・
本来なら、ここに書いた目次の見出し単位で1つずつ記事にすれば良かったんですけどね。来年からはなるべくそうしたいです。
(文章書くのが昔から苦手で、重い腰が・・・笑)

長文になってしまいましたが、ここまで読んでいただきありがとうございました。
来年も色々とやって行きたいと思いますので、よろしくお願いします。

2023年1月5日に新年初撮りに行った城ヶ島公園にて

良かったら各種SNSまで遊びにきてください
Instagram: https://www.instagram.com/tamunyan/
X: https://twitter.com/tamunyan
Threads: https://www.threads.net/@tamunyan


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?