見出し画像

【コメツブウマゴヤシ 】一歩ずつ

職場周辺は、自然はおろか田畑も花壇もほとんどなく、道路やコンクリートばかりの殺風景な立地です。

それでも探せばいるもので、
よくよく目を配るとアスファルトの歩道の上を這う黄色いポンポンたち。

コメツブウマゴヤシ (マメ科ウマゴヤシ属)

その名のとおり、もともと牧草として利用されてきたマメ科植物です。

この、"黄色いポンポン"のたぐいは実に種類が多く、中には本当に見た目がそっくりなものもいるので注意深く観察しなければなりません。

暖かくなってきたとは言えまだまだ寒さの残る2月に、縁石との境目のわずかな土の間に根を下ろして繁茂する姿は、小さくもとても頼もしい存在です。

#コメツブウマゴヤシ #マメ科 #雑草