ミキシングでよく使うエフェクターについて

ミキシングでよく使うエフェクターについて。仕事中の休憩時間が暇なので書きました。


まずコンプについて。特に味付けを求めない時は、DAW付属のコンプだったり、WavesのC1Compを使ったりしますね。自然な感じにしたい時はWavesのRComp、パンチ効いてる感じにしたい時はWavesのHCompを使います。生音楽器についてはVCompを使う時がたまにある。。…まあぶっちゃけコンプにそこまでこだわりはないかも?

リミッターはL1 Limiterだったり、DAW付属のリミッターだったり。


続いてEQ。特に味付けしない時はWavesのQ10シリーズ。自然な感じに掛けたい時はWavesのVEQシリーズ。VEQはグライコなので助かります(周波数がある程度固定されているので、あまり深く考えなくて済む ⇒ごめんなさい。VEQは"グライコ"じゃなくて"パライコ"でした。2020/6/29追記)


次に歪み系。バリバリに歪ませたい時はCamelCrusher。パンチ効かせたい時もCamelCrusher。最近はキックにFL付属のBlood Overdriveを使ったりしますね。軽くかけると良い感じに音が纏まるので気に入ってます。あとピアノのエキサイター代わりにFL付属のFast Distを使ってます。薄ーくかけると意外とイケます。

サチュレーションはSaturation Knobを使ってます。これマジで使える。フリーなのが強い。キックやベースによく掛けます。


お次は空間系。まずリバーブ。特にこだわりが無い時はWavesのRVerb。打楽器系に掛ける時(ショートリバーブ)はWavesのIRリバーブ。ボーカルに掛ける時はWavesのTrueVerb。

続いてディレイ。特にこだわりが無い時はDAW付属のディレイ。アナログ感を出したい時はWavesのHDelay。


そしてコーラス系。TAL Chorusが凄く使いやすい。あとWavesのMeta Flangerもよく使いますね。


あと特殊なものとしては、dBlue TapestopとかdBlue Stretchを使います。オールドスクールなジャンルでストレッチする時は波形を無理やり伸ばすだけの事が多いですが。


とりあえず今回はこのくらいにしておこうかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?