見出し画像

訪日客、来日前に私達が心配していること~ペットとの旅行編~

訪日観光客である彼らは来日前に
誰でも見られるSNS上で
外国人同士で日本旅行に関する情報収集

しています。
その中で面白いな、なるほど!と思うものを
ピックアップしてご紹介したいと思います😊


愛犬を日本に連れて行きたい!

アメリカから日本への3週間の旅行を計画している
投稿者さん、どうすれば愛犬を連れて
旅行に行けるでしょうか?と投稿がありました。

多くの反響があったものの、投稿者さんの
期待に反し、残念ながらその多くは反対意見でした。

各航空会社の規定

ちなみに通常、航空会社にはそれぞれ機内持ち込みと
受託手荷物の規定があり、ペットへの対応も
細かく規定があります。
こちらの記事がまとまっていたのでご紹介致します。

機内に持ち込む場合は海外の航空会社だと
犬や猫は概ね大丈夫です。
※必ず事前に航空会社にご確認を!
でもそんなことより、検疫が大変ですね。
渡航先の国によっても内容が異なりますし、
検査にも日数を要しますし、個体識別に
マイクロチップが必要になるケースもあります。
海外で動物を飼い始めて、日本へ帰国が決まり一緒に帰りたいというケースはありました。
貨物と同じ扱いで連れて帰らなければならない、検疫に数ヶ月かかる可能性を考えると、海外在住時に気軽にペットは飼えないと私は思ったことがあります。

ペット同伴の旅が増えている!?

国内旅行限定ですが、JALから発売された
商品をご紹介します「JALワンワンJET沖縄4日間
※すでに販売終了しています
コロナで旅行需要が激減した中で、国内旅行の
需要喚起と新しい顧客層の獲得を
期待していると考えます。

https://www.jal.co.jp/121campaign/jal_wanwanjet_okuma/index.html  

スターフライヤーが発売している「FLY WITH PET

https://www.starflyer.jp/news/2021/news_202201261.pdf  ※サービス拡大中


ちなみに日本発韓国旅行もありました。
ペットと同伴できるホテルもありますね。↓

https://tt-shop.jp/tour_and_themes/91

ペット同伴できるホテル(国内編)

ホテル予約サイト 一休.com(https://www.ikyu.com/)で
「ペットと泊まれるホテル」で絞り込むと
検索可能です。

ちなみに海外のホテル予約サイトでも
「ペットフレンドリー」で絞り込むことが
出来たりと、ペットと一緒にホテルに
泊まることはそれほど珍しいことではありません。

最後に

人間にも個体差があるように、
ペットにも好奇心旺盛だったり
新しい環境への適応力が高かったりと
旅を楽しめる可能性はあるのかもしれません。

これまでは旅を楽しむために
飛行機に乗っているペット

イメージした事がなかったのでシンプルに驚きです。

「ペットとの旅」というコンセプト
今後の動向も是非、注視したいです。

さて今日はこの辺で。See you next time!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?