見出し画像

あなたのそばにもきっと「送水口」。

デザイン事務所タイプフェイスの渡邊民人(ワタナベ・タミヒト)と申します。渡邊の邊は「自宀ハ方」のナベの方です。最近のお気に入りは「XG」です。新曲の「WOKE UP」が特に好き☆

意識されない送水口という存在

みなさんは、送水口というものをご存知でしょうか?
僕も最初はそうでしたが、「ハテ?」となると思います。
知ってたよ!という方、お友達になりましょう^^!

送水口とは

送水口(そうすいこう)とは、消火用水を放水口まで送水するための消防用設備のことです。ちなみにこちらから引用しました。

ワタクシがいつから、送水口に気がついたのは記憶が定かではないのですが、コロナで街が止まっていた頃だと思います。

ふと立ち止まった交差点で、出会ったんですよね、送水口。
最初はこれでした。

奥からこうぐいっと持ち上げる感じが竜っぽい

なんか不思議な形してませんか、これ。雲竜型とでもいいますか。
見たら「なんじゃこりゃ!」となんか笑ってしまってそれ以来、その存在を確認するようになったんです。

送水口は街の至る所にあるのです

送水口は観察を始めると至る所に存在していることが分かります。

先ほどのものとは逆に上からぐいっと


ほらこんなところにも。

店舗と店舗の間を縫うように鎮座しております


あんなところにも。

割と唐突感ある佇まい


時々こんな多連装送水口も。

なんか兵器っぽい


多連装の別バージョン。なんかチンアナゴみたいですよね。

採水口、スプリンクラー用、連結送水口とありますね。採水口と送水口の違いはわかりません


こんなステルス送水口も。

花壇やグリーン用地の中にひっそりと佇んでいたりします


探せばまだまだあるのですが、みんな建物の中に擬態して存在してるんですよね。いとをかし。
こういう時にちゃんと調べないのが僕のいいところだと思うのですが、どうやらある年度の年からマンションなどの建物を新築する際に設置が義務づけられているようなんです。

まだまだ紹介し足りません

シュッとした送水口から「これはなかなか無理してんなー」的な送水口まで多種多様なデザインで、我々の安全をそっと見守ってくれている送水口たち。ぜひ街中で見つけてやってください。見た瞬間からいとおしくなること請け合いです!

ということで今回の代表作を2作ご紹介。

新装版はじめてのTOPIK II(HANA)

このデザインのちょっとした仕掛けわかりますか?

韓国語検定のひとつであるTOPIKを受ける際の参考書です。
既刊本をリニューアルしたいということでデザインを担当いたしました。
「実力試しに受けてみない?」というコピーがお気に入りです☆


続いては、

新装版ネイティブっぽい韓国語の発音(HANA)

あしらった蛍光グリーンがイイ感じ〜♪

語学学習を始めると、いつかは「ネイティブ」っぽく発音したくなりますよね!
これを読めばきっと「っぽく」話せるようになりますよ!

今回はここまでです。

またどこかの火曜ぐらいにお会いしましょ〜!

わっしょい!

おまけ

過日、カミさんとでクオーター(10km)マラソンに参加してきました。距離よりも一緒に過ごす時間が嬉しいですね。

シューズはホカオネオネです


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?