見出し画像

苦手なことに立ち向かうとき

苦手な人や苦手なことに向き合わねばならないときは、自分の中に生じるネガティブな感情をスルーすると、ダメージが少ない気がする。

ネガティブな感情に向き合わない方法としては、自分の身近な人になりきってみるのが良い。

その時々の人や状況において、うまーく乗り切れそうな人を思い浮かべて、その人になりきる。

大事なのは、その人だったらどう振る舞うかな?なんて言うかな?ってよーく考えること。イメージすること。

どうレスポンスするか考えることに集中することで、自分の思考が、自分の中のネガティブな感情に向かわなくなる。

その時だけは自分を消して、心も思考もイメージした人になりきれば、自分の心を傷めずに済む気がする。

ちなみに、私はマイペースで大好きな職場の先輩か、ナンパの聖地でnever give upの精神を学んだと語るタフメンタルな大学時代の先輩をイメージすることが多い。

しばらく、実践してみようと思う。

花を買って生活に彩りを…