マガジンのカバー画像

映画感想

49
わたしのみた映画たち
運営しているクリエイター

#正義

「モーターサイクル・ダイアリーズ」:旅は、はじまり

キューバに強い憧れを抱いた頃から気になっていた映画、「モーターサイクル・ダイアリーズ」をみました。 大学の授業をきっかけに、資本主義社会が広まる時代に、未だ革命時代のリーダー・カストロが政権を握り社会主義を貫く国、キューバに関心を持ちました。 キューバに関心を抱いたのは、単に社会主義国家だったからだけではなく、医療や福祉の制度が優れていると知ったからでした。 特にキューバが医療への投資していることに感嘆したのです。 私の読んだ本には、キューバの医大では、卒業後数年間は出

「名探偵コナン ゼロの執行人」:それぞれの正義

ひさ〜しぶりにコナン君をみました。複雑な登場人物の関係性とストーリー構成、そしてSFアクション映画並のド派手な演出で、名探偵コナンが大人にも愛される理由が分かりました。相変わらずコナン君かっこよかった…!安室さんも。 ハリウッドと似通っているのかは私には分かりませんが、ここに書いてあるとおり。 冒頭の「エッジ・オブ・オーシャン」の爆破に始まり、『ワイルド・スピード ICE BREAK』を彷彿とさせる車列の暴走、さらにモノレールの線路を激走していくカーアクションに、物理学的