見出し画像

さすがの五色湯!

僕の趣味の紹介。いくつかありますが、
最近はサウナにはまっております。
サウナに入るとなんとなく毒素がぬける感じです。
そして携帯やネットがみれないので、1人で考え事ができる。
リラックスがきる、腰痛、首痛持ちのため体がほぐれる
睡眠が深くなる等の効果があります。
これからサウナ遠征をはじめて、訪問記をたまにのせてみようと思います。
今日は新規開拓である。
初めて降りる椎名町。
行ったことのない街を訪問する。
これが新規開拓の醍醐味ですね。
あとから知ったのですがこのあたりは目白なんですね。



椎名町といえば五色湯と妙法湯。
五色湯は混むらしいという消極的理由で妙法湯を選択。
駅を降りて北口である。

線路をわたる

あれ、ないなあ。

キョロキョロすると五色湯を発見。
予定変更で五色湯に訪問とすることにする。
妙法湯はまたこよう。



よく見る暖簾


テレビで何どかみたことありゲキこみを覚悟していた。されど金曜日の夕方であったがそれほど混んでいない。
ここは雰囲気のよい銭湯である。
まずは着替えスペースの畳に驚く。
雰囲気ありますね。
和みますわ。
22年4月にリニューアルされたとのことでまだまだ新しい。

銭湯にはいるとおしやれな木の桶。木の桶でまた雰囲気よしお具合を発揮している。

サウナ
うわー、熱いなあ。
でも気持ちいい。
ヒーリング音楽で癒される。
静かでよい

水風呂
L字型であるがなんか入りずらい
バイブラ効いていて水温が冷たすぎずちようどよいあんばいであった。

外気浴
椅子が4きあり。
静かでとてもよい

よい雰囲気の銭湯だ。
よい雰囲気とはととのよいやすい空間をつくりだしていることである。
また再訪したい。
ととのいました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?