見出し画像

(理科)水溶液を攻略しよう!

久しぶりの中学受験シリーズ。
新学年がスタートしてから数か月。
小5だとるなかれ、なかなか奥が深いし、勉強になる。
理科は生物、地学、化学、物理と範囲が広い。
キーワードを整理していこう。
さかのぼるのもあれなんで、ここから行きます。

■水溶液
水溶液⇒水にものがとけた液のことをいう。
 ・とけているもののことを溶質
 ・とかしているもののことを溶媒
水溶液の条件
 ①透明である。無色透明なものもあれば色がついていて透明なものもあります。
 ②1つの容器の中でどこでも濃さは同じである。
 ③ろ過してもとけているものを取り出すことはできない。

水溶液の性質
①塩酸
a)溶けている物質 塩化水素、b)物質の状態 気体、c)におい 〇
d)電気を通す ◎よくとおる、e)蒸発後、固体残 ×
②酢酸水溶液
a)溶けている物質 酢酸、b)物質の状態 液体、c)におい 〇
d)電気を通す とおる、e)蒸発後、固体残 ×
③炭酸水
a)溶けている物質 二酸化炭素、b)物質の状態 気体、c)におい ×
d)電気を通す とおる、e)蒸発後、固体残 ×
④ホウ酸水
a)溶けている物質 ホウ酸、b)物質の状態 固体、c)におい ×
d)電気を通す とおる、e)蒸発後、固体残 〇
⑤食塩水
a)溶けている物質 食塩、b)物質の状態 固体、c)におい ×
d)電気を通す ◎、e)蒸発後、固体残 〇(白)
⑥砂糖水
a)溶けている物質 さとう、b)物質の状態 固体、c)におい ×
d)電気を通す ×、e)蒸発後、固体残 〇(黒)
⑦アルコール水
a)溶けている物質 アルコール、b)物質の状態 液体、c)におい 〇
d)電気を通す ×、e)蒸発後、固体残 ×
⑧アルコール水
a)溶けている物質 水酸化ナトリウム、b)物質の状態 固体、c)におい ×
d)電気を通す ◎よく通す、e)蒸発後、固体残 〇(白)
⑨アンモニア水
a)溶けている物質 アンモニア、b)物質の状態 気体、c)におい 〇
d)電気を通す 〇、e)蒸発後、固体残 ×
⑩石灰水
a)溶けている物質 水酸化カルシウム、b)物質の状態 固体、c)におい ×
d)電気を通す 〇、e)蒸発後、固体残 〇(白)

水溶液の加熱
①固体がとけた水溶液ではとけていた物質の結晶が残る。
白)ホウ酸水、食塩水、水酸化ナトリウム
黒)さとう水

②液体や気体がとけた水溶液では何も残らない。


■素材
 ①酸性 酸っぱい味がする
 ②中性 しょっぱい、甘いなどのいろいろな味がする
 ③アルカリ性 にがい味がする


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?