見出し画像

リニューアルで綺麗な松見湯!

僕の趣味の紹介。いくつかありますが、
最近はサウナにはまっております。
サウナに入るとなんとなく毒素がぬける感じです。
そして携帯やネットがみれないので、1人で考え事ができる。
リラックスがきる、腰痛、首痛持ちのため体がほぐれる
睡眠が深くなる等の効果があります。
これからサウナ遠征をはじめて、訪問記をたまにのせてみようと思います。
新規開拓で、
今日は西国立駅の松見湯さんです。
初めて降りました、住宅街ですね。
駅降りてまずは左側に行きます。

場所は何か目印があるとわかりやすいですね、目印はサミットです。


サミットの左手に行き、大通りにでたらまた左です。
そうすると整骨院がありますので路地を右手に行きます。

ようやくありました、松見湯。


2022年にリニューアルされたとのことで確かにきれいです。
タッチパネル式はよいのですが西国立で1000円超えと都内の銭湯サウナ価格です。

サウナ
直接的な熱さがすごい。
値段は高いがきれいでクオリティもよし。
人口密度が広く、すごしやすい。

水風呂
サウナで目の前
広めでよかったです。

ととのい
露店で外気浴がいいですね。
椅子4

あまり知られていないのか西国立という立地の問題かお客さんの数が
すくなく良かった。
人気が出るまえに行かれたし。

ととのいました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?