見出し画像

高次脳機能障害「私」のマイクロツーリズム~参画しよう! 無理のない範囲で~

8月31日でもって、受傷後まる10年が過ぎた。
これまでは家に閉じこもりがちだったが、積極的にイベントに参加しようと思う。
今日、近くの会館で文京学院大学の学生さんのサロンがあった。
が、昨夜の夜間頻尿(久々)のせいか、参加してすぐに具合が悪くなり退散。結局、家で横になった。
せっかくの学生さんたちのイベントだったので楽しみにしていたが、残念。
やはり睡眠第一!
あらためて実感した。

それでも、今週は、めぐみ先生のワークショップ「和のアロマ」(「おおい元気ぼっくす」主催)に参加。
毎月恒例の「バスソルト」づくりをおこなった。
今回は、めぐみ先生の次男の「はるひ」も参加。はるひは小学校1年生。まつ毛の長いかわいらしい顔立ちだ。

私は、たまさん(「私」のだんな)のサポートをあおぎながら、毎日の足湯用のバスソルトを作った。今回は、「クロモジ」をベースに、「ニオイコブシ」「ヒノキ」「ショウガ」のアロマを加えたものを3種類作った。いずれも意欲とか血行とか、「私」の症状にあわせたアロマを配合した。

めぐみ先生は、今月(9/27)は「和のアロマ」のハンドマッサージもやるという。いろいろあるのね。
また参加しよう。いまからちょっと楽しみ。
ただあまり無理しないように。

めぐみ先生と、次男の「はるひ」
たまさんは後頭部をかなり気にしている。実際にはもう禿げ上がっているのに。


かき交ぜ作業

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?