見出し画像

猫歌謡

音楽に明るくない私は、まだまだ世に眠っている素敵な"猫にまつわる楽曲"を知らないのだろうなと思い、少し残念な気持ちになります。
かと言って手当たり次第調べたとて、琴線に触れるものに出会えるとも限らないのです。
今のところ心にクリーンヒットしたのは、かの有名な猫のおやつ"ちゃおちゅーる"のテーマ曲です。
あ、これリンク貼れないんだ…調べて是非フルで聞いていただきたい。そしてミュージックビデオも必ず一緒にご覧ください。
一般投稿のたくさんの猫ちゃんたちが、幸せそうにちゅーるを食べる姿、飼い主さんが本当に大切にしてる様子で、涙が止まらなくなります。
日本には、こんなにも愛されてる猫ちゃんがたくさんいるのだと、とても嬉しくなります。
ミュージックビデオ第4弾の終わりの方では、飼い主さんが猫ちゃんを愛でている音声も入っていて、涙腺が爆発します。
企業CMなのにすごい。
そしてもうひとつ好きなのが、猫好きさん向けの即売会、"にゃんだらけ"というイベントのテーマ曲です。
すごく明るくて楽しい曲です。
3年ほど前まで、出展してたイベントなのですが、会場にずっといると流れてきます。何度聞いたか。何度聞いてもいいです。
とにかく愛らしいです。あまりにも愛らしくて、なぜか涙が溢れてきます。
9月3日のにゃんだらけは遊びに行きます。感染対策に気をつけて。

子供の頃に聞いた、"ニャニュニョの天気予報""猫のひげ"もとてもよいです。
NHK教育(現在はEテレ?)で流れてました。今はどうなのだろうか。
犬派だった子供時代の私でも、「猫が顔を洗うと次の日雨が降る」とか「猫のひげはとても大切」というのを学習できました。今改めて聞くと、やはり可愛い曲です。

黒猫と暮らし始めてから、"黒猫のタンゴ"は口ずさんでしまいます。
やはり黒猫は特別な気がします。

今日はここいらで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?