見出し画像

#デルアンバサダー に当選してXPS13を使っています

デルアンバサダーというプログラムに応募して、XPS13のモニターに当選したので使ってみたレポです。

PC仕様

XPS13にもいろいろ世代があるようで、私のは9380というやつ。直販サイトでは販売終了となっているので、最新の一世代前のモデル、ということになるのでしょうか。13インチ、SSD 512GB、メモリ16GB、CPUが第8世代Intel Core i7です。量販店ではまだ売っているのかも知れません。
特筆すべき特徴はまず4KのIPS液晶なこと。うちには4Kのテレビやディスプレイは一つもないので、当然ですがきめ細やかに見えます。Windowsの表示設定は300%になっていました。
この4Kモデルは17万円くらい、フルHDのモデルは11万円くらいで販売されていたのだと思われます。私が普段探すスペックとはちょっと違うのですが、悪くない価格帯。

あとは最近モダンPCとかって呼び方で販促されている流れもあり、薄くて軽くてかわいい。ごつくない。ホワイトはなおさらですが、この辺は各社いろんなバリエーションで展開してますね。男女や趣味問わず持ち歩いて遜色ないデザインだと思います。

セットアップからすこし使ってみて

キーボードは悪くない
このくらいのサイズのPCって、キーボード配列にメーカーそれぞれの工夫がしてあって逆に使いづらいのですが、この子はデスクトップからの乗り換えでも使いやすいと思います。HomeキーやPage Downキーは独立して存在し、Fnキーを押しながら…という操作は不要です。

画像1

打っている感覚も悪くない。あまり柔らかくなく、パクパクと押した感覚が分かりやすい。本体の厚みや素材で衝撃をクッションするようにはなっていないので、多少机に響く感じがします。

USB-Cポートしかない…
うちはまだまだUSB2.0が主流、3.0でもAポートばかりで、周辺機器の接続に多少難があります。一応変換コネクタは付属しているのですが、ハブではないので一つしか繋ぐことができません。これからPCの買い換えを検討していて、周辺機器を引き続き使うときは、ハブやドックのようなものでまとめて変換するのがいいのかも知れません。無線はBluetoothを揃えよう(トラックボールも買い足す検討をしてもいいかも…と某欲しいものリストに追加したりしてます)。

画像2

動作は申し分ない
Webサーフィンや少々のアプリであれば、さすがにこのスペックで動作が重いと言うことはないです。ブラウザ(Microsoft EdgeのChromium版がダウンロードできた)が読み込み完了時に一瞬固くなるかな?という程度。今から1台目を買う場合は10万円を切っていても心配することはないかも知れませんね。もちろん用途次第ですが。
モニタリングしてると、CPU使用率がYouTubeトップページでも15%ほど動いていて、グラフィックボード搭載のデスクトップPCよりは負荷がある様子。グラフィック性能に割いてるからなのか、ディスプレイが4Kだからっていうのも影響してるのかな。

液晶の明るさとキーボードのバックライト
液晶画面が周囲の明るさによって自動調節される機能、私はあまり好きではないのですが、これをオフにする設定ソフトウェアが見つからず、UEFI BIOSから設定を変更しました。簡単に切り替えることができたらいいな。
あとキーボードにはバックライトが搭載されていますが、白い鍵盤に青白いバックライトは、あまり見やすくならない。暗いところだとありがたいのかも知れないけど、私は真っ先にオフにしました。

タッチパネル対応だけど…
XPSには2 in 1(ディスプレイを裏側まで折り返してタブレットのようにも使えるタイプ)があり、その機種であればタッチでの操作もあり得るのですが、この機種は普通のノートPCのタイプなので、その液晶を素手で触ると言うことにどうも抵抗感があります。Webサイト(DMMの某ブラウザゲーム)によっては誤動作をしているようですし、まだまだPCをタッチパネルで使うのは私には難しい…。
ディスプレイのヒンジは柔らかめで、片手でも広げることができます。ベゼルが薄いがために、開くときに触れた指でタッチパネルが反応してしまうことも。

DELLのソフトウェア
私がメーカー製WindowsPCを使っていたころは、メーカー独自のソフトウェアがいっぱい入っていて動作が緩慢になっていたりしました。この機種にもそれなりにインストール済みですが、ハードウェアの性能が上がっているからか、さほど重さは気になりません。もしかしたら数十秒起動の時間が余計にかかっているのかもですけど、SSDは高速なのでイライラするほどではないです。
自動的にレジストリを削除したりメンテナンスを行うツールが通知をしてくるのはうるさい。そんなに必要じゃないと思っているのですが、どうなのでしょうか。

ファンの音、発熱
以前MacBook Proを使っていたことがあるので、アルミ筐体の発熱とファンの音は経験してますが、似たような感じで、膝の上に置いて長時間やるのは好ましくないと思います。負荷によっては低温やけどをしそうなくらいアッチッチになります。底面に排気口があるので、それを塞ぎたくない気持ち。ノートPCスタンドなどで底上げしたくなります。

画像3

ファンの音はMacよりも静かと感じました。聞こえはするけれどうるさいとは思いませんでした。

・ステレオスピーカー
ヒンジ部分ではなく手前にスピーカーがついていて、ステレオ感がしっかりわかる…と思いきや、ちょっと左側の方が音量が大きい…残念。個体差でしょうか。真ん中が真ん中じゃないのは個人的に気持ち悪いです。まあノートPCですし、しっかりした音で聞きたければスピーカーを使いましょう。それこそBluetoothスピーカーとか快適になるかもね。

画像4

そんなかんじで

私の場合比較対象がデスクトップPC(主にVRで遊ぶ用途)なので、用途も求められる物も大きく異なるのでしょうけれど、全体的に「しっかりしていてよくできている」印象です。所有欲を満たされる適度な重みとルックス。学生とか、初めてパソコン買うって人にはお勧めできます。相談されたらまずこれ、もしくは同等のデザインの物を選ぶかも。
私だったら…2台目に買うモバイルな端末の候補になりそうです。なんといってもかわいい。

1月末からの1ヶ月お試しで、そろそろ返却しないといけないのが惜しい。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?