見出し画像

フリーランスな日々〜私のやりたかったことってなんだっけ?〜

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

<このコミックエッセイの目的>

このコミックエッセイは、読んでくれた人が
「好きなことを思い出して、動き出す一歩のきっかけ」
になってほしいと思い、描きました。
(今回、1話のみ掲載しています。目次案は最後部分に掲載)

現在「テレワーク」や「ワーケーション」などの
働き方が連日報道されています。
そのことにより、職場以外での仕事と
プライベートの両立に頭を悩ませている人も
多いのではないでしょうか。

このコミックエッセイは、「フリーランス」として
10年以上経験してきた内容を書いています。

「フリーランス」という働き方は、
まさに仕事とプライベートの垣根がない状態。

それを10年以上経験した著者の出来事をかくことで
今、悩んでいる人へのアドバイスにも
なるのではないかと思いました。

お仕事を変えなければいけない状況に
なっている人たちも多いと思います。
その中で「フリーランス」という働き方を
考えている人も多いでしょう。

でも
「どうやって営業すればいいのか」

「どのような生活になるのか」
「お金のことはどうなるのか」
色々な悩みがあると思います。

このコミックエッセイでは、
私自身「自分のやりたかったことってなんだっけ?」
思い出すことからはじまり、
「フリーランス」になる決意をしたところから
さまざまな悩みやアクシデントなどをへて、
現在にいたるまでの道のりをかいています。

読んでくれた人が「こういう働き方もあるんだ」と、
選択肢のひとつになればいいと思いますし、
また、その働き方を選ばなくても、
自分の好きなことを思い出すきっかけになることを願っています。

<目次>

1、フリーランスになった理由
2、まっ先にやりたかったコト
3、さぁ、営業の準備だ!
4、不安は相手につたわります
6、捨てる神あれば、拾う神あり!
7、料金設定ってどうやるの?
8、料金設定ってむずかしい
9、デザインってお金かかるの?
10、自由の意味を考えさせられました
11、営業活動イロイロ
12、フリーランスに向いている人
13、ベテランの集まりによばれました
14、お金払ってんだからさ
15、いいデザインってなんだろう
16、営業と制作って仲が悪いの?
17、あれ?
18、いくつかの収入源
19、見ないふりをした結果
20、フリーランスはツライよ
21、居酒屋がよんでいるんです
22、やっぱり、コレに憧れるんだなぁ
23、海外へ売り込みに行ってきました
24、師匠!(涙)
25、そして、10年目突入

#コミックエッセイ大賞 #フリーランス #漫画 #フリーランスな日々 #フリーランスに向いている人 #フリーランスに向いていない人

自分が得てきた知識や体験をわかりやすくマンガにできればと思い、noteはじめました。サポートいただいた活動費は、もっと新しいものを作れるよう、大切に使います。よろしくお願いいたします( ^ ^ )