見出し画像

AIでも作れない歴史と言う財産

玉乃光には使ってない300坪ほどの蔵があるんです

最近、その蔵に行くことが多いので、その度に心に誓っているお話です。何気ないことですが、この感覚をみんなに共有できたらいい未来が作れるんじゃないかなと思っています。

みなさん、生成AIって使ったことありますか?かなりたくさんのサービスが出てきているので、使ったことない人は是非一度使ってみてください。無料でも一定程度は使えるんですよ。

生成AIっていうのは、文書で指示をしたら、自動で何かを作ってくれるものです。WEB上の大量の情報から自動で学習してかしこくなっていくので、人間が与えた情報以上のことをやってくれるというところが凄みです。

一番有名な生成AIは、文章を作成してくれるChatGPTですよね。そして次に有名な生成AIは、画像生成ですね。Midjourneyが有名です。すごいですよ。素人なのにアーティストのような絵が書けちゃうんです。最近では、動画や音楽なんかも自動で生成されちゃいます。そのクオリティがすごいんですよ。本当に。

こちらは私が書いてみた画像↓

生成AIで描いた画像


そして、こちらが実際の蔵の画像↓

実際の蔵の画像

クリエイティブの価値がなくなる。

そんな時代になってしまったので、もはやデザインや音楽などのクリエイティブに価値がなくなると言われています。誰でもオリジナルのクリエイティブができるようになってしまうからです。今回添付した2枚の画像を比べてみてくださいよ。蔵で撮った写真と、私が生成AIで作ったが画像です。むしろ私が作った画像の方が絵的にはかっこよくないですか? 

WEBサイトを作るときに、かっこいい蔵を表現したければ、こんな私が作ったような写真をイメージとして載せておけば、リアルよりすごいWEBサイトを作ることができるわけです。

これからどんどんそういう時代になっていく中、AIでは再現できないものにしか価値がなくなっていくわけです。そして、その一つが歴史です。

例え、画像生成AIでかっこいい画像を作って、WEBサイトを作ったところで、そこに真実の歴史は存在しません。始めのうちは騙せるかもしれませんが、顧客がそういったAIで作ったかっこいいクリエイティブに慣れてしまったら、もうかっこいいに価値はなくなります。

歴史の価値は絶対に消えない

そんなときに価値があるのは歴史です。歴史には人を引き付けるロマンがあります。

蔵には百数十年繋いできた本当の歴史があります。昔、そこではお酒が造られていた。そのときの井戸がいまでも残っています。実際に蔵人さんたちが寝泊りしていた部屋がある。壁に書いてある落書きや、火の用心の看板。実際にそこに人がいたであろう歴史を感じることができます。

そして、その人たちがいたからこそ、我々があり、今の玉乃光があるわけです。その歴史は消えることはないし、AIに作り出すこともできない。歴史というものは、その時その時に生きていた人が残していく痕跡であり、それらが無数に重なり合った時間の蓄積です。

その価値だけは絶対になくならない。今を生きている我々がそれに新たな価値を付け加えていくのです。だから、絶やしてはいけないし、リセットしてもいけない。我々は過去から受け継いできた歴史に、今を積み重ねて未来を作っていく。

蔵だけじゃないです。玉乃光が350年繋いできた歴史に、少しずつ今の自分たちの想いと生活を積み重ねて、次の世代に繋いでいきたいなーと、蔵にいくといつも思うんです。



【運営会社】
■玉乃光酒造 https://www.tamanohikari.co.jp
■京伝びと http://kyodenbito.co.jp/

【ブランド】
■禅利 https://www.zenrikyoto.com/
■叶芽 https://kaname.salon/

【玉乃光酒造 第14代蔵元 羽場洋介】
■ X https://twitter.com/tamanosakekasu/
■ facebook https://www.facebook.com/yosuke.haba/
■ Instagram https://www.instagram.com/yosukehaba/
■ voicy https://voicy.jp/channel/4220

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?