見出し画像

セミナー登壇します!(ショート動画を作るコツについて)

私の本業は、フリーランスの秘書(事務代行)です。

ビジネス書を読む方にとっては結構有名なのですが、精神科医であり、作家の樺沢紫苑先生という方の秘書を、2018年からしています。

樺沢先生主宰のコミュニティ「ウェブ心理塾」。
略して「ウェブ心」。
毎月第3土曜日はウェブ心理塾のセミナーの日なので、セラピストのお仕事はお休みになります。

さて、明日が第3土曜日なわけなのですが・・・

明日のウェブ心理塾セミナー、15分ほど登壇します!
テーマは「初心者でも簡単にショート動画を撮影&編集する方法」💡

3月上旬に、樺沢先生に
「千葉、こんなこと話せます。塾生さんのお役に立てると思います。」
とお伝えしたところ「面白いね」と言っていただき、登壇させていただくことになりました!
 
話すのがニガテでも、
あたかも、樺沢紫苑先生のようにスラスラ話しているかのような動画を撮る、具体的な方法をお伝えします☺️

ショート動画で売上が3倍に!

登壇時間が15分なので、自己紹介をしている時間がない可能性が非常に高いため、簡単に自己紹介を載せておきます。

実際に、去年の12月から、売上が3倍(来客数が3倍)になりました。
元々、何もしなくても3人ほどご来店があった状態から、「10人安定してご来店」いただけるようになりました。
この数字、すごいと思いますか?たった10 人?と思いますか?

私の場合は本業もあるので、セラピストのお仕事にさける時間も限られています。私にとっては、10人安定してご来店いただけるようになったのは、とても大きなことです。

セラピスト1本でやっている人が、来店数3倍になったら?
いったい何人のお客さまがご来店くださり、何人のお客さまの心身の健康・癒しになれるのか?
単純に売上がアップするのは嬉しいですが、たくさんの方を救えると思ったら、すごく良いことだと思いませんか?

ご来店の方に「どうしてこのお店を知ったんですか?」と聞くと、「TikTokをみました!」という方が多くなりました。TikTokのアプリについて賛否ありますが、やはり拡散力が高い!
たくさんの方に(主に)ジャップカサイの存在を知っていただけて大変嬉しく思っています。
(ジャップカサイを正しく理解してくれる人は良いですが、誤った認識をする方も多いのは困ったところではありますが・・・)

今後、よりたくさんの方にジャップカサイや、女性版ヨクトーンを知ってもらいたい。健康で元気になるための情報を、届けていきたい。そのためには、情報発信は必要不可欠です。

興味がある方はぜひ、ウェブ心理塾に入塾してくださいね〜☺️

p.s
会場参加(新宿)、の他、リアルタイム動画視聴もできます!
後日アーカイブ動画視聴できますよ〜👀

p.s2
よく「ハルカさんって、SNSの活用、上手ですよね」と言われることがあります。私からすると、「私の周りには、本当に活用が上手な人がたくさんいて、私ですら"全然やってない部類"」 に入る、という認識です。謙遜とかではありません。
もし、「今後、情報発信について学びたい」「SNSを活用して、集客や売上を伸ばしたい」「自分の思いを、言葉にするのがニガテ」という方がいらっしゃったら、ウェブ心理塾の学びは非常に役に立つと思います。
ご興味がありましたら、ぜひ参加してみてくださいね😌

お申し込みはコチラから
↓↓↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?