見出し画像

三邦丸 久々のカワハギ釣り

YouTuberとして動画あげていくつもりならそれなり費用をかけてカメラを用意することでしょう。でも、私の場合は、自分の釣りの釣果と内容を記録しておきたいという気持ちの方が強いのです。

ですから長時間録画できて潮をかぶって大丈夫なカメラというのが絶対に条件になります。ところが、もともと持っていたカメラは生産中止しているし、販売しているカメラはすべてYouTuber向けということで録画時間が1時間半ぐらいしかバッテリーが持たないものばかりでした。

ある日、バイクに車載して撮影するカメラがちょうど釣りに使えるのではないかと気がつきました。きっとバイクの免許をもっていたから発見できたのでしょう。

「これで頭にカメラを装着して撮影する煩わしさから解放される。」

と思ったのですが、新しいことに挑戦すると必ず新しい問題が生じるものです。ひとまず用は足りるので、今後、少しづつ改善していこうと思います。

今回は、私にとっての定番のカワハギに挑戦してきました。
近年の釣りはカワハギばかりになっていますが、それはやはりこの釣りが面白くて仕方がないのでしょうね。


午前の帰港の様子


今回のテスト撮影の様子はこちら



この日の持ち帰り分、釣果は16匹


例によって肝あえで刺身を頂きました


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?