ラッキー7

長いひとりごと~

ラッキー7

長いひとりごと~

最近の記事

おじさんは昔は若く、若い人はいつかはおじさんに

この前こんな記事を見た。 こういう文章のLINEを書く人はおじさん(おばさん)みたいな内容の。 こういうのは昔からありますよね。服装でも言動でもなんでも。 これこれこういうのはおじさん(おばさん)。 って。 今は若くておじさんおばさんに対してこういことを言ってる人も生きていれば必ずおじさんおばさんになるわけで、そしたら今度は自分が若い人にこういうことを言われる側になるんだろうね。 今こういうことを言われているおじさんおばさんも若い頃おじさんおばさんに対してこういうことを

    • 主人公とモブキャラ

      漫画やドラマの主人公は大抵変わっています。 ごく普通の高校生! みたいに説明していても変わっていることがほとんどです。 変わっているからこそ主人公になれるのでしょうけど。 で、ごくごく一般的な人はモブキャラとか通行人Aとかなのでしょうね。変わってる人のほうが話の展開を作りやすいし。 でも、現実の世界でも成功している人とか偉人と言われる人とかも変わっている人が多いとか聞きます。一般人が考えなさそうなことを考えたり、考えても行動に移さないようなことを行動に移したり。 少なくと

      • 私はテレビ番組、特にバラエティー番組は最初からヤラセだと思って見ています。面白ければそれでいいので。 つまらなければ見なければいい。見る見ないは本人の自由ですから。 テレビ番組なんてそれくらい気楽に見るくらいで丁度いいかなと思っているので。 好きなように見ればいいですよね。

        • 反省で坊主頭

          前も書いたかもしれないですが、なにかやらかした人が反省の意味を込めて坊主頭にするのってあるじゃないですか。 あれって坊主頭にするだけで周りに反省してますアピールができて簡単で楽だからやるのでしょうけど。 でも、普段から坊主頭やスキンヘッドにしてる人っているじゃないですか。だからか、反省してますで坊主頭にされてもなんだかなぁと思ってしまって。 普段から坊主頭やスキンヘッドの人は別に普段から反省しているわけでもないし。 普段から坊主頭やスキンヘッドの人がやらかしたらどういう

        おじさんは昔は若く、若い人はいつかはおじさんに

        • 主人公とモブキャラ

        • 私はテレビ番組、特にバラエティー番組は最初からヤラセだと思って見ています。面白ければそれでいいので。 つまらなければ見なければいい。見る見ないは本人の自由ですから。 テレビ番組なんてそれくらい気楽に見るくらいで丁度いいかなと思っているので。 好きなように見ればいいですよね。

        • 反省で坊主頭

          流行語?

          流行語大賞が発表されると必ずといっていいほど話題になるのが、選ばれた言葉たちに知らない言葉があることです。 私は流行に疎いところがあるので、だから知らないのかなと思っていたけれど、周りの人も知らなかった、初めて知ったって言ってることが多くて。 特に、自分が興味ないジャンルの言葉とかは知らなくても不思議はないですよね。 私はプロ野球は見るので野球関係の言葉は知っているけど野球見ない人からしたら知らない言葉ばかりだそうで。 今年でいうと村神様ときつねダンスは少なくとも野球見な

          陽キャに憧れる

          私の思う陽キャのメリットといったら、誰にでも話しかけられてすぐに仲良くなれるから人脈を広げられるところですかね? なんだかんだで世の中コネがものをいうことが多いから色々な面で有利になると思います。 例えば、色々な人が集まる場に行くことになった場合、陽キャならたくさんの人に話しかけてたくさんの自分に有益な情報を手に入れたり、色々な立場の人からの話を聞いて吸収したり、自分がよく知らないジャンルのことも変に知ったかぶったりせずにどんどん聞いていって知識も得てそれを元にまた色々な人

          陽キャに憧れる

          期待

          期待しないほうが心が楽なことが多いなぁと思います。 色々なことに対してですけど。 例えば、人の親切とかは期待していると、親切にされなかった場合凄くがっかりするかもしれませんが、最初から期待していなければ親切にされなかった場合、 やっぱりね。 で済む話だし、もし親切にされた場合、期待していなかった分期待していたとき以上に嬉しいというか。 期待しなさ過ぎるのも寂しいのかもしれないですが、必要以上に期待して、それで悲しんだり怒ったり辛くなったりするくらいなら期待しないほうが心が

          ロクな死に方って?

          悪いことをした人や人として問題のある人などに対して、 ロクな死に方しない。 と言うことがありますが、実際にそういう人たちというのは本当にロクな死に方してないのでしょうか? そもそも、ロクな死に方というのが具体的にどんな死に方のことをさすのでしょうか? 価値観など人によって違うからロクな死に方の基準も違ってたりするのでしょうしね。 あと、どうやって調べるのでしょうか? 世間的にロクな死に方してない人を探してその人の遺族や友人など周りの人に生前どんな人だったか聞くとか? それ

          ロクな死に方って?

          ニュース記事などでコメントが書き込めるやつがあるけど、それでたまに見る、 興味ない どうでもいい などという書き込み。 そもそも本当に興味なかったりどうでもいいならその記事自体見ないのでは? あれはなんのアピールなんだろう? 本当は気になってるじゃんねぇ。

          ニュース記事などでコメントが書き込めるやつがあるけど、それでたまに見る、 興味ない どうでもいい などという書き込み。 そもそも本当に興味なかったりどうでもいいならその記事自体見ないのでは? あれはなんのアピールなんだろう? 本当は気になってるじゃんねぇ。

          偏見の理由

          偏見ってなぜあるのだろうと悪い頭なりに考えてみたことがあります。 もちろん本当のところはもうとっくにわかっていることなのでしょうけど、私なりになので。 偏見と一言で言っても色々あるけれど。 例えば、ある病気や障害について。 SNSである病気について明らかに間違っていることを書いている人を見たことがあったのです。なぜ私がわかったのかというと知人がその病気で本人から説明を聞いたのと自身で調べたから。 その病気についてよく知らない人がどこかで聞いた朧気な内容を話す。それは事実

          偏見の理由

          病気や障害などについてわからなければ調べればいいだけの話なのに調べずに憶測や偏見で語る人ってなんなんだろう? SNSなどネットに書き込む前にまずは調べたら? 今あなたが使ってるスマホやPCってそういうのを調べられる機能があるのくらい知ってるでしょ? 自分の発言に責任持ってね。

          病気や障害などについてわからなければ調べればいいだけの話なのに調べずに憶測や偏見で語る人ってなんなんだろう? SNSなどネットに書き込む前にまずは調べたら? 今あなたが使ってるスマホやPCってそういうのを調べられる機能があるのくらい知ってるでしょ? 自分の発言に責任持ってね。

          一部のやり過ぎなマナーは世の中を生きづらくしている原因の一つな気がします。 マナーっていうよりそれってルールになってない? と思ってしまうような内容のものもあるし。 コロナになりマスクを付ける生活になり、早速マスクのマナーが作られたときは、マナーってなんなのかな。と思いました。

          一部のやり過ぎなマナーは世の中を生きづらくしている原因の一つな気がします。 マナーっていうよりそれってルールになってない? と思ってしまうような内容のものもあるし。 コロナになりマスクを付ける生活になり、早速マスクのマナーが作られたときは、マナーってなんなのかな。と思いました。

          錦鯉のドラマ

          最近まで「泳げ!ニシキゴイ」っていう、お笑いコンビの錦鯉のドラマをやってたんです。 5分のドラマで月~金と放送していたのでいつも土日のどちらかに動画配信サイトの見逃し配信で毎週5話分一気に見ていたのですが。 錦鯉の二人の子供の頃からM-1で優勝するまでの事実を元にしたフィクションなんですけど、基本的にコメディタッチでたまにホロっとくるといった感じで私には見やすくて面白かったです。 普段連ドラはほぼ見ないのですが月~金の5話で25分、全部で44話なので短かったのもあり、もう

          錦鯉のドラマ

          美容院が苦手

          私は美容院が苦手です。 でも、そういう人結構いるらしいですね。人によって理由は同じだったり違っていたり。 平気な人や好きな人ももちろんいるから美容院はどこもあんな感じなんでしょうけど。 私はまずあの独特の雰囲気が苦手です。 そして、大きな鏡の前でてるてる坊主みたいな格好の自分を見続けていなければならないところとか。 美容師との会話自体は別に大丈夫なのですが、あまり自分の話やプライベートな話はしたくないのでカットなど髪に関する話だけにして欲しいし。 開放的に見えて閉鎖的な

          美容院が苦手

          思春期の親の言動

          子供の頃の親の言動って今後に結構影響するんじゃないかなと思います。 私は中学生の頃なりたい職業がありました。思い切って親に相談したのですが父親に、お前には無理、できっこない、など散々バカにされてしまいました。 確かに簡単にはなれない職業ではありましたが。 人によってはこれによって更に頑張ろうという気持ちになる人もいるのかもしれませんが私には無理でした。 これですっかり心が折れてしまいまして。 思春期ということもあったのでしょう。こじらせてしまいました。 普段から父は子供

          思春期の親の言動

          何歳に見える? という地獄の質問

          知人男性の話。 今は関わりがない人だそうですが、当時少し関わりがあるくらいだった女性がいたそうで、そのくらいの関わりなので知らない部分も結構あったそうなのですが、ある日、その女性に、 「私何歳に見える?」と聞かれたそうな。 例外もありますが経験上そういうことを聞いてくる人って実年齢より若く見えると自分で思っている人のことが多いじゃないですか。だから〇〇歳に見えたとして、それよりいくつか若く言うのが良いのですが、その男性は当時若かったのもあり、年上と思われるその女性に対し

          何歳に見える? という地獄の質問