見出し画像

叡山電鉄の観光列車「ひえい」

先日の比叡山と高野山に行ってきたときの偶然の産物がこちら。
出町柳ー八瀬比叡山口間を往復する観光列車「ひえい」。通勤電車とは思えない衝撃度満載の外観と内装を誇る車両です。

つり革がなければ電車の車内とは思えない内装

縦長の丸窓も内装を見ると納得のつくり。座席の背もたれと窓の柱部分が組み合わさるようになっているのを、乗ってみて初めて知りました。

他にも見どころはいろいろありますが、ともあれ乗ってみるのが一番情報量を受けとめやすい方法かと思います。

普通運賃のみで乗車でき、料金や予約は不要。ホントに普通の通勤電車として利用できます。

それでは次回の投稿まで、ごきげんよう。

サポートをお願いいたします。いただいたサポートはたまなび倶楽部の運営費として活用いたします。