見出し画像

Maxに、乗ったよ(5年前ー2016年の話)

今年(2021年)9月末ごろに完全引退が決まっているE4系Max。実際はもう少し早く消える予定だったのですが、_ _ _ _ _でここまで走り続けてきました。

ちょうど5年ほど前、ほどよいタイミングで16両編成(8両編成2本連結)のMaxに乗っていたので、それをサカナに少しばかり述懐してみます。

画像1

この時はちょうど乗りつぶし2周目がたけなわな時期で、この日は吾妻線や飯山線を攻略していました。明くる日には発売間もなかったフリーきっぷを少しばかりメンドーな流れで購入して存分に活用し、2日がかりで身延線とか十国峠とかいずっぱことか愛環とか太多線とか長良川鉄道とかに足跡を記しました。この間にはお台場のカルカル(現在は渋谷に移転)のライブにも参戦していましたねえ(懐)

当時はE4系の帯色が黄色からピンク(トキの色)に変わっている途上で、この時に乗ったMaxは前部8両がピンク帯、後部8両が黄帯の組み合わせでした。

画像2

この後にも何度か乗っている車両なので、今回の引退に関しては「予定以上の長い活躍、お疲れさまでした!」というところで区切りがついています。国鉄末期のグリーン車と食堂車から始まった新幹線の2階建て(ダブルデッカー)の歴史がここで結びとなるのはどことなく寂しいところではありますが、とてつもなくでっかい図体と何とも形容しがたいインパクトのある先頭車の風貌は、数多くの記録とともに後世に伝えられ続けることに違いありませぬ。

……強いていえば、「Max ありがとう記念入場券」は結構、興味あるな。

それでは次回の投稿まで、ごきげんよう。

サポートをお願いいたします。いただいたサポートはたまなび倶楽部の運営費として活用いたします。