【習慣化】2つの習慣化達成のための2つのテクニック~スタッキングと5秒ルール~#506
おはようございます、tamamioです(^^)皆さん、2023年が始まってもうすぐ一週間ですね!今年は何か、新しい習慣を身に付けられそうですか?
私は2023年始から、2つの習慣を始めました。1月6日現在、一日も切らさず続いています(^^)今回は、簡単にできる習慣定着術を2つご紹介します。
1 習慣につなげる・スタッキングする
一つ目の習慣化テクニックは「既に定着している習慣につなげること」です。以下の動画でメンタリストDaiGo氏が紹介しています。
ハビットスタッキング、ハビットチェーンとも言うそうです。鎖のように習慣をつなげていく、というイメージですね。
確かに、既に定着している習慣にくっつけて行うことで、自然に新しいこともできちゃいそうですね!
2 すぐできるように・5秒ルール
二つ目は、「前の習慣からすぐにできるようにすること」です。5秒ルールです。
余談ですが、私は「20秒ルール」と勘違いしていました。正しくは以下です。
「5秒以内にできるように」って、すご。人間の意志の弱さが分かりますね。
確かに、時間をかければかけるほど「やらなくていい理由」を考え始めますものね。そういう時だけ、めっちゃクリエイティブ。
3 実例・毎朝夜の新ルーティン
この2つを使って、現在2つの習慣の定着を図っています。2つの習慣とは以下です。
1)の英語本は、朝習慣にくっつけています。以下が私の朝ルーティンです。
④瞑想のあとに、⑤英語本読書をスタッキング。さらに「5秒ルール」も、以下のように適用しています。
手を伸ばすだけで英語本読書ができるようにしました。
本当は、スマホのタイマーを止めたその手で読書できるように、kindleで読むといいのかもですが、あえて紙の本にしています。
2)夜の日記も同じです。夜ルーティンは、寝る前のヨガストレッチですが、朝と同じくヨガマットの上で日記を書けるよう、ヨガマット入れに日記&ペンを入れています。
ヨガマットと英語本と日記・・・。ヨガマット入れがパンパンですが、とにかく5秒以内!ワンアクション!
これを実現するには、今のところヨガマット入れに収納が一番です。やっていくうちに、いろいろ変えると思います。特に紙の本→kindleとか。
4 考える隙を、自分に与えない!
tamamio的新習慣定着術を総括すると、とにかく「考える隙を与えない」に尽きます。
考える前に、身体が・手が動くようにする!
定着したかに見える朝ルーティンの「トイレ掃除からのHIT」だって、歩きながらスマホをフリックしてタイマーを押し、
5秒前のカウントダウン内にテーブルにスマホを置き、1秒前にヨガマットの上にスタンバイするのです。
ヨガマットは夜から敷きっぱです(朝片付ける)。これくらい、秒単位で、とにかく考える隙を自分に与えないように行動する。もう、全く自分を信じていません。怠け者だし、意志薄弱だから・・・。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!英語本読書とか、また発信したいこともありますので、後日また発信します!
では、今日も素敵な一日を!
私の創作活動の糧は「読書」です。より多くの書籍を読み、より有益な発信ができるよう、サポートいただけると嬉しいです。