見出し画像

【AI】「これって自分でやった方が早い?」に抗うtamamio的マインド#546

おはようございます、tamamioです(^^)皆さん、AIアシスタントの活用に、積極的に取り組まれていると思います!

ただ、使う中で、こんな風に思われたことはありませんか?「これって自分で書いた方が早い?」

今回は、「自分でやった方が手っ取り早い!」と短気を起こさずに現在も続けている、私のマインドをご紹介します。

1 自分で書いた方が早い?

AIアシスタントや、ChatGPTをはじめとした「生成AI」活用に、積極的に取り組んでいる(と思う)私・tamamio。

特に、noteに組み込まれているAIアシスタントは意識して使っています。が、ふと、こんな思いが頭をよぎることもあります。

これ、自分で書いた方が早い?

正直、私と同じように思われた方、いませんか?

2 プロンプト作成のコツ習得に苦闘

生成AIに「いい仕事」をしてもらうためには、プロンプト(命令)の出し方が全て!

ただ、このプロンプト作成のコツが、なかなかつかめないのです。

『東洋経済』で学び、

実践してはいるものの、なかなか・・・。

ちなみに、以下が今回の記事を書くに当たってのプロンプトです。

私は新進気鋭のエッセイストです。
以下の内容で、面白く刺激的な記事を書きます。
文字数は1000文字程度です。
#内容
・AIアシスタントにタイトル作りを頼んでみた。
・指示を書き、送ったら、長文の回答が届いた。
・AIに指示を送るより自分で書いた方が早い、と思うが、
やっぱり生成AIを使いこなしていきたい。

届いた回答がこちら。

1. AIアシスタントのタイトル作成に挑戦!2. 長文回答が届いて驚いた!3. 自分で考えるよりAI使いたい?その理由とは。
4. 生成AIの可能性と今後の活用方法。

うん、なんか、フツー。

3 自分でやった方が早い・楽しい

わりと時間をかけてプロンプトを作成して、回答が届くまでしばらく待ってこの回答か…。

これなら自分で考えたほうが早いし、頭の体操にもなるし、なにより楽しい。

いや、私のプロンプトの出し方が悪いのは分かっています。分かっているけど、「自分でやった方が」って思ってしまって、

そして、これまでの自分なら、確実に「もう使わないでいいか」と思ってしまったと思います。が、今の私はその思いに必死で抗っている。

4 それでも生成AI使用を続ける理由

なぜなら、もうこの流れは止められないと分かっているから。

人工知能の開発がここまで進んで、AIの能力も「加速度的」をはるかに超えて「指数関数的」に向上しています。

AIの能力向上によって、この先人類がどこに行きつくのか分からないけど、とりあえず自分の生きている間は、

そして、私が小学校教師として関わっている子どもたちが大人になるまでは、「AIを使いこなす能力」が求められるハズ。

だったらAIを毛嫌いしたり警戒したりしないで、もうどんどん使っていこうと思ったのです。

noteの特集で勉強させてもらったり、

今日はTOSSの仲間が主催する勉強会にも参加します(^^)

いろいろ書きましたが、私は単純に「新しいことを学ぶのが好き」なのです。好奇心が高くて良かった~(^^)

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!今日も素敵な一日を!

私の創作活動の糧は「読書」です。より多くの書籍を読み、より有益な発信ができるよう、サポートいただけると嬉しいです。