見出し画像

自己肯定で夢を叶える

気付いてしまった違和感。
自己肯定のことを書いたあと、なんかいろいろ考えてて
ふと、わたしはほんとのところ何がしたいんだろうなぁ
なにが目標なんだろう?
と考えてました。

八木さやちゃんが、〇〇になりたいから逆算して、だったらこういうことやっておかなきゃ、みたいな考えてやってきた
みたいなことを言っていて

わたしは「今」の収入が増えること
お金のことを気にせずご飯食べたりつくったりしたいこと
ローンを返すこと

みたいな「今」の生活をよくすることばかり考えていました

まぁ、それが悪いわけではないし
コツコツ、地に足をつけてあるくためにも
「今」に集中するのもとっても大事と思います

ほんとうの気持ち?魂が求めていること
この地球に下りてきた意味は?
とか考えると、ローンを返すことではなくその先にあるもののはず
なんです

なんとなくあるけど、それを口にしてはいけないような
おこがましいような
でも奥底にはあってでも誤魔化している

そんな感覚で

八木さやちゃんが、まだできるかどうかもわからない段階にあるのに
プロフィールに政治家って書いちゃった
って言ってて

すごー!って思ったのと
そうやって現実にしていくんだなぁと

わたしも自分で自分の世界をつくっていきたい
自分で宣言するのは
できるかどうかじゃなくて、
できるようになるという覚悟

わたしは体のことをやりたいのか、こころのことをやりたいのか
そりゃどっちもだけど
薬事法とかに引っかかったらなぁとか思うと
体のことをがっつり言えなくなってしまっていて
心のことをクリアしたら、体も元気になるよ
心の闇をみつけるのは体にでているサインだよ

ってカラダのことはちょっとだけ
かるく触れる程度にしようと思っていたわけです

薬事法のことは気にしなきゃいけないけど
体の不調とか病気とかを消すほどの
ことはできない・・・だろう
だってそこまでの結果をちゃんと出せてないし

と思っていたので
そこまでできるようになりたい、
カラダも癒して病気も消せるよ
とは言えなかったんです

でも奥底~の方でうずうずしてたり
広島に帰って、この人の今の症状の原因はどこにあるんだろう
どの思考が体にそうさせているんだろう
ってことをいつも考えているのは

ただただメンタル改善のための
こころのケアをしたいわけではないのですよ

やっぱり奥底にあるのは
この世から病気が減ったら
病院にかかる人を減らせたら

医師でもないくせに・・・・(笑)


セラピストって癒す人だと思ってたけど
日本語で「治療師」って意味なんですね

治療師って聞くとしっくりきてしまう。
おこがましいけど・・・・
カラダもこころも同じくらいに
自然の姿に戻したいんだと

それを誤魔化してしまってはいけないんじゃないかな
と気づいてしまいました

わたしは体と心の治療師になりたいです

治療師という表現は薬事法ではダメなのかい?

薬事法にひっかからない言い方、表現の仕方で
うまく伝えたいなぁ

ここまで読んでいただきありがとうございます サポートしていただけるととっても励みになります!