見出し画像

村山上貯水池の堰堤補強と旧歩行者専用道路撤去が進む

10/4(水)に村山上貯水池の歩行者専用道路が完成・開通した。一部東大和側の出口の工事は依然として未完成だ。11月からは、上貯水池側の歩行者用旧仮設道路の撤去と上貯水池側の補強工事が進んでいる。村山上貯水池の補強工事は今年度中掛かるらしい。

堰堤の補強工事が進む村山上貯水 232228

左上には重機とトラックが、左下奥にはクレーンが入っている 右上は解体が半分終わった仮設の旧歩行者専用道路、右下はダムに沈んだ村が見える

堰堤の補強工事が進む村山上貯水 232228

左上は旧仮設歩道のフェンスの撤去、左下はフェンスがなくなった歩道(車道側より) 右上は解体が半分終わった旧歩行者専用仮設道路、右下は新歩行者専用道路

2年間行われている村山上貯水池の堰堤の補強工事に伴い、上下両貯水池の湛水が行われて、日本一美しいと言われる水道棟の姿は姿を消した。しかし、普段見られない上貯水池から下貯水池の水抜き場所の水路が姿を見せている。

上貯水池から下貯水池の水抜き場所の水路が姿を見せた 231128

令和の大工事ももう暫くかかる。この工事に1億円もの予算が使われているらしい。先行して完成した歩行者専用道路は安全に通行できるようになって有り難い。ツーリング時に快適に使わせていただいている。


この記事が参加している募集

#ふるさとを語ろう

13,664件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?