マガジンのカバー画像

遊ぶ|多摩湖・空堀川

57
東大和の宝である多摩湖をツーリングをしながら、日本一美しいと言われる水道塔の鏡面の写真をスマホで撮って公開しています。空堀川をツーリングをしながら日々の徒然を公開しています。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

【続々】村山上貯水池の工事進行状況

村山上貯水池上側の土手にあった仮歩行者専用通路の撤去が終わり、道路拡張工事作業が進んでいる。前回訪れた時は撤去作業が6割ほど終わっていたが、12/25(昨日)ツーリングで訪れた時にはほぼ撤去作業が終わっていた。車道(上)側の旧歩行者用通路の道路拡張工事作業が進んでいる。車道は依然として片面通行となっている。年明けからは、本格的に上貯水池の上側の土手の補強作業が3月まで続く。重機とトラックが頻繁に入って土砂を運び込んでいる。 年明けからは本格的に上貯水池の堤防の補強工事が始ま

【続】村山上貯水池の工事進行状況

村山上貯水池上側の土手にあった仮歩行者専用通路の撤去作業が進んでいる。前回訪れた時はまだ撤去作業が始まったばかりだったが、12/7(昨日)ツーリングで訪れた時には7割程度の撤去作業が終わっていた。車道側のガードレールと歩行者用通路の撤去作業が進んでおり、車道は片面通行となっている。年内には旧歩道の撤去作業も終わり、本格的に上貯水池の上側の土手の補強作業が3月まで続く。既に重機とトラックが入って土砂を運び込んでいる。 左上:旧歩行者専用通路の右側は撤去済、右上:重機が入って通

村山上貯水池の堰堤補強と旧歩行者専用道路撤去が進む

10/4(水)に村山上貯水池の歩行者専用道路が完成・開通した。一部東大和側の出口の工事は依然として未完成だ。11月からは、上貯水池側の歩行者用旧仮設道路の撤去と上貯水池側の補強工事が進んでいる。村山上貯水池の補強工事は今年度中掛かるらしい。 左上には重機とトラックが、左下奥にはクレーンが入っている 右上は解体が半分終わった仮設の旧歩行者専用道路、右下はダムに沈んだ村が見える 左上は旧仮設歩道のフェンスの撤去、左下はフェンスがなくなった歩道(車道側より) 右上は解体が半分終