最近の記事

「BIRDMAN」の感想を書こうとしたら、和田さんの音楽そのものについての文章になってしまった件

TRICERATOPS 和田唱さんのニューアルバム「BIRDMAN」の感想を書こうとしていたのですが、進めるうちになんだか和田さんの音楽自体についての文章になってきてしまいました。 でも、まぁ良い機会(?)なので、頭の中にあることをたまには文字に残しておこうと思います。 和田さんの音楽が「好きーーー!!!」っていつも一言で言っちゃってるけれど、その中にはこんな感じの気持ちが集約されてます、あはは。 でも、これだけ書いても、言葉が足りないし、うまく気持ちを説明しきれてなくて悔

    • わたしの【TRICERATOPS “THE GREAT SKELETON'S MUSIC GUIDE BOOK ” 25TH ANNIVERSARY TOUR RETURN OF THE GREAT SKELETON 2023】まとめ。

      ※ツアーのセトリネタバレありです※ 私のトライセラツアーまとめ ただただ私が観た、私目線の記録なので、レポじゃありません…😅 基本興奮状態で観ていて、記憶が曖昧です。 間違いや勘違いも多々あると思うので、そのあたりはご了承ください! しかも、いろんな会場の記憶がごちゃまぜです。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【“THE GREAT SKELETON'S MUSIC GUIDE BOOK ” 25TH ANNIVERSARY TOUR RETUR

      • トライセラ7年4ヶ月ぶりのニューアルバムを聴いた感想。

        TRICERATOPS、7年4ヶ月ぶりのアルバムがついに発売!!!待ってましたー!!! ポストの中にアルバムを発見した瞬間、もうテンションマックス!ドキドキが止まらない!(ファンクラブで申し込んだら、めっちゃ早く届いたので余計にドキドキしました) 曲って聴き込んだり、ライブとかで聴いていくうちに印象が塗り替えられていくから、最初の感想残しておいたら、面白いかな〜と思って、ここに書き残すことにしました。 というわけで、はじめて聴いたときの感想いきます! ものすごくざっっくり

        • 勘を働かせたスマヲタがTRICERATOPSファンになった話

          私はファン歴6年目のTRICERATOPSファンです。 同時にファン歴20年目のSMAPファンでもあります。 TRICERATOPSをはじめて知った(その文字を見た)のはSMAPのシングル「ココカラ」のリリース情報。楽曲提供者は『TRICERATOPSの和田唱』と書かれていた。当時SMAPは、サカナクションの山口さんや、クリープハイプの尾崎さんなど人気のバンドの方々から楽曲提供されていて、「あ〜今回もバンドの方に曲を書いてもらったんだ〜」くらいにしか思わなかった。そしてTR

        「BIRDMAN」の感想を書こうとしたら、和田さんの音楽そのものについての文章になってしまった件

        • わたしの【TRICERATOPS “THE GREAT SKELETON'S MUSIC GUIDE BOOK ” 25TH ANNIVERSARY TOUR RETURN OF THE GREAT SKELETON 2023】まとめ。

        • トライセラ7年4ヶ月ぶりのニューアルバムを聴いた感想。

        • 勘を働かせたスマヲタがTRICERATOPSファンになった話