マガジンのカバー画像

Music

103
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

Reverberations (Travelling In Time) BBC Radio Sessions & Creation Singles 1985-86 / Primal Scream

最近はフランスのラグジュアリーブランドChanel のマンチェスターでのショーに登場し、今でもメジャー/マイナーの垣根を飛び越えた活躍のPrimal Scream/Bobby GillespieがJesus &The Mary Chainのパート・タイム ドラマーをした後に、友人Alan MacgeeのレーベルCreationからの2枚のシングルと当時のBBC録音を収録した1985年当時のコンピレーション。ライナー・ノーツは、当時のスコットランドはグラスゴーの”ネオアコ“シー

Meshell Ndegeocello~at Billboard Live Tokyo 2024.02.14

Funk、Jazz、HipHop、R&B、アフロビートなど様々なジャンルを横断し、唯一無比の世界を作ってきたマルチアーティスト/ベーシスト、ミシェル・ンデゲオチェロ(Meshell Ndegeocello)。ずっと観たかったのですが、ジャズフェスティバルなどでは近年も来日していたものの、単独ライブの方がいいなと思い機会を逸してましたが、待望のビルボード東京でのライブ。 新作は、Jazzの名門Blue Noteからの「The Omnichord Real Book」。 Robe

「Stop Making Sense」4Kリストア版@IMAXシアター

約40年振りに観ました。83年作ですが、僕が見たのは、85年。レイト・ショーのみの公開でした。 当時は、メンズ・ビギがプロモーションをサポートしており、店舗にも大きなポスターが貼ってありました。あの時代、肩幅を強調したジャケットが大人気でしたが、あのスーツは肩だけでなく、身頃も巨大で来日時に観た能にインスパイアされたそうです。 改めて、彼らの音楽をまとめて聴いてから観たので、その辺の話から、映画につなげたいと思います。 さてTalking Headsといえば、Televis