見出し画像

お正月の器

器は好きだ。我が家の食器棚は新旧入り乱れてる。其れこそ100均から作家ブランド物、アンティーク骨董まで。
用の東西に関わらず、基本使う為に集めてるが、なかには柄がメデタ過ぎて正月位しか使いづらい物も在る。と言う事で来年まで、おやすみなさい~ (^-^)/

(手前左)蒔絵鶴の漆器椀、塗りが特殊。
下関のコレクターから譲り受けた。
(手前右)伊万里もしくは大聖寺伊万里の皿。
国東の古道具屋から購入。
(奥)陽刻に後付けで、鳳凰の柄。
波佐見で購入したが此れも大聖寺伊万里ぽい。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?