時めき ねね

好きな動物はハムスター。好きな野菜はネギとブロッコリー。ヘパリーゼじゃなくてウコン派で…

時めき ねね

好きな動物はハムスター。好きな野菜はネギとブロッコリー。ヘパリーゼじゃなくてウコン派です。

最近の記事

2週間働いた

働く人は冷たい顔する 基本、表面上は優しくない 自分への見返りと自分が早く帰ること を考えている 例えるなら中学の部活の顧問がいっぱいいる感じ しかも部員の私たちの数より、顧問の数が多い 先生とは違うし、(もちろん)親でもないし、上司とか先輩とかの距離感って難しいなと2週間働いて思った 冷たい顔=感情を顔に出さないってことで、本当は優しいし暖かいところもある それもよく分かった2週間だった 上司が本当は優しいところがあることを忘れないようにしよう セクハラ、パワハラされ

    • 同窓会

      「海がきこえる」 を観た。初めて観た。 青春群像劇であり、恋愛ものだった。 リカコのむしゃくしゃした気持ちや あの歳特有の横暴さはどこか共感できて とても好きなキャラだった。 今回書き残しておきたかったのは 映画ラストの同窓会のシーンがとても印象的だったから。 高校3年生の時のクラスで地元・高知の飲み屋で同窓会が開かれているシーンがある そこで、主人公・杜崎とその親友の松野は クラスメイトたちと話しながらリカコを待っている そのクラスメイトの中に、リカコと対立していた学

      • 1週間働いた

        4/1に社会人になった 5日間働いた 1週間働いた 同じ場所に毎日1時間くらいかけて通うのって たぶん5年ぶりとかで それはちょっとキツいと思っちゃった 毎日同じ場所に通うことに慣れなきゃな 一週間は座学の研修で部署ごちゃまぜで ロープレとかプレゼンとかそういうのは楽しかった 座って話聞くのは眠かったけど 意気投合できる同期がいてよかったと思う 同期と話し合いながら一つのもの作るのは楽しかった 内定者懇親会とか内定式とか新年会で会ってたから もう仲良かったけど、改めて話

        • 3ヶ月前、3ヶ月後

          「疲れは3ヶ月後に出る」 今日ネイリストさんに言われたこと どうやら、いまの活動の疲労って3ヶ月後に身体に出るらしい 真偽はどうあれ、面白い 「そんな、身体って海みたいなんだ」と思った ほら、海って3ヶ月前の気温が今の水温って言うから もともと人間は進化の過程で海の生き物から始まってるんだし、ありえるかもね それが本当なら「なんか疲れてるな」と思ったらそれは3ヶ月前の自分の活動のせいらしい 私は3ヶ月前なにしてたかな  12月 卒論を書き切ることに集中して、クリスマスを

          口から出まかせ

          「口ではなんとでも言える」ってよく言うけど、それで判断しちゃいけないことたくさんあるよねと思う。 だって、その言葉口に出す理由とか背景があるわけじゃん それを考えた時に、その人の私に対する考え方とか見方がわかると思う。 例えば「最近の世界は酷いよね、虐殺が起きていてそれに結果的に加担してる日本企業もある。良くないよね。」と私に話してくれた人がいて、 私は内心『おっ!ちゃんと世界情勢に目を向けていて、信用できそう』と思う。 で、話した人はそんな私の様子を見て『この人戦争の

          口から出まかせ

          人を好きになる理由

          使う言葉がすごい好きだな~って思う人を好きになる。 男女ともに。 だからTwitter好きなのもある。みんなの使う言葉分かるから。 で、なんで言葉が気になるのかなって考えた時に、初めて言葉というものを意識したのは小学4年生の授業がきっかけだと思う 小学4年生の時の担任の先生が頻繁に授業で「ディベート」を開催してくれた。最初は「犬派か猫派か」「スイカ派かメロン派か」「豊臣秀吉が好きか織田信長が好きか」とかのお題で、クラスのみんなが2つに分かれる。中立の立場にいる担任の先生を

          人を好きになる理由