見出し画像

スプラ3#17 皆はどのタイプ?スプラの長所6パターン

こんにちは~、たまごまごです(*´▽`*)

涼しくなって、少しずつ秋らしい落ち着いた空気を感じる今日この頃ですね。皆さんいかがお過ごしでしょうか?

さてさて、今回は、スプラにおける「長所」となる部分を、独断と偏見で6パターンに分けてみました。必ずしも合っている保証はありません!「何となくそんな気もするな~」「自分はこれかもな~」くらいの軽い気持ちで楽しんで下さい_(:3」∠)_

ではでは参りましょう~


①動作理解が得意なタイプ

一つ目は、「動作理解が得意なタイプ」です。
実は、たまごまごが一番苦手な部分だったりするので、あくまで観察に基づく推察になるのですが、このタイプの人達はどうも、「自分がしたキャラクターの動きの細かい部分(エイム、人速/イカ速キャラコン、移動技術など)」や、「相手の行動や細かい動作」「自身の体感」と結びついて、ビックリする位鮮明に理解出来ているようです。「細部のやり取り」にかけてはとにかく物凄い解像度で見えているイメージがあります。

あと、このタイプの人達は、「そっくりそのまま真似る」のがとても上手な印象です。たまにダンスとかを一発で見て真似出来てしまう人いるじゃないですか?あのノリで、上手い人の動きを細かい所に至るまで丸コピしてたりする感じです。何それずるい。多分体育5。

恐らくですが、
身体感覚やキャラクターの動作などについて把握している情報の精度が細かく、それらが独自の謎言語で保存されている(野球の長嶋さんの「パァーッ」ってやって、「ダぁーッと」ね!、みたいな感じ)
・自分のキャラクターの動きが「イメージ」として残っていたり、敵や他の人のキャラクターを動かす感覚が自分がコントローラーを動かす感覚(頭の中でキャラクターを動かす感覚)とリンクする。
・単純に動きを細かく見る認知機能が高く、相手キャラクターの動きが滅茶苦茶細分化されて見える。
んだと思います。うらやましい。

モデルとなった人
・あんまり喋らず、黙々とバリバリキル取るタイプの前衛の人達(の一部)
・友人A:「なんかね、スライドでシャシャってやって、パーンって感じ」
・メロンさん(XP4000の凄い人)

⇒いまや有名人なメロンさん。凄く言葉にするのが上手いのですが、彼の中に言葉以前の「動作」が細かく分解して取り込まれていて、それを一つ一つの対面で上手く使い分けている様子が伺えます。

⓶視認するのが得意なタイプ

⓶視認するのが得意なタイプは、①や⑤と部分的に被る部分もあるのですが、”物理的な視野”の「広さ」と「解像度の高さ」を示しています。
「広さ」については、④の「状況把握」の方で述べるように、経験による「予測」でカバー可能ではあるんですが、それにしても一瞬の飛沫に気づいて『はぁ???なんでそれ見えてんのぉ????』みたいな人いますよね。あれです。上手いスピナー使いとか多いですね。
「解像度の高さ」については、超簡単に「一確当てるの意味わからんくらい上手い人」です。もちろん慣れで誰でも最低限当てれるようにはなるんですが、それにしても意味わからんくらい当ててくる人。そのくせ、「どうやって当てるの?」って聞くと「当てれば当たるよ」みたいな小泉〇次郎みたいな返しをしてくるタイプの人。これは、多分見えている情報量の多さと細かさ、動体視力など物理的な素養を持ってるんだと思います。

物理的視野の「広さ」と「解像度の高さ」で結構質違いますが、
・いくらか被りがある(どっちかがある人は、もう片方もある程度持ってる)
・どっちも「その人の視覚が持ってる素養(他の人に物理的に真似できない)」
辺りの点からまとめました。

モデルとなった人達

「広さ」の方
・上手いスピナー使いの人達
・前衛でバリバリ対面しながら敵見つける人達
・ティラミスさん(?):予測だけにしては見えすぎな印象があるため
「解像度の高さ」の方
・友人B:「んー、何か敵見てて当てれば当たるよ」
・ぴょんさん(チャーの凄い人)

4:25~からのフワッとした説明に対して、13:15~の『なんでそれ見えてるん?』というキル。もちろん予測もあるんでしょうが…。

⓷空間把握が得意なタイプ

⓷空間把握が得意なタイプは、「見えない敵が見えてる」イメージの人達です。一番わかりやすいのがスロッシャーやローラー系上の高台にいる見えてない敵の動きを予測してバチバチ当てていくあの精度はまさに芸術。なんでそっちに動くってわかったんや・・・。
もちろん使っている中で経験で上手くなっていく部分は大いにあると思うんですが、それにしても『見えていない場所の想像力』と、『その正確さ』が異常に高い人っているんですよね。一回目と頭を借りて体験してみたい。
多分空間系のパズルとか得意ですね!(偏見)

モデルとなった人
・れんたなさん(バケツの凄い人)
・バケスロ/スクスロ上手い人みんな
・エクスプロッシャーで90当てまくる人

⇒何かが見えてるバケツ使いれんたなさん。見えたあなたは今日からバケツ使い。

④場所活用が得意なタイプ

4つ目は、「場所活用が得意なタイプ」です。(ちょっと分類ザックリな気がしますが…)
このタイプの人は、「高台/高所」や、「ステージの一見目立たない場所」「潜伏ポジション」、この場所を抑えてると相手はやりづらいといった「強ポジション」などの「強い場所」を見抜き、その場で活用していく戦術が上手いイメージです。(僕は苦手です…_(:3」∠)_)。

上記のように、一口に「場所」と言っても、その内容は様々です。

例えば、強ポジを理解して素早く入り、『先に行きたくば俺を倒せ!!!」と強キャラムーブをしてくるスピナーやチャージャー
例えば、『えぇ!?そこぉ!?』という潜伏ポジションを使ってくるローラー
例えば、『え、何それ知らんわ…』というルートから侵入してくるパブロやスパガ
例えば、『うっわ…めんどくさっ』と思わず口に出したくなる位置に田植えしまくるビーコンブキ

など、本当に人によります。ただ、何となく共通点を上げるとすると、
・前もって知ってる細かい知識量がえげつなく、計画的に動く(旅行の計画立て好きそう(偏見))
・「場所」を起点に、「どう取るか/どう取り返すか」を考えてる(らしい)
・「ここはどう?」⇒「お、良さそう」or「あー。ダメか~」みたいに工夫を楽しんでるらしい(日曜大工とか好きそう(偏見))

モデルとなった人
・友人C:強ポジをプレイしながら即理解し、1週間でS+上がった凄い人。大分この人由来の偏見が入ってます。
・例に出した各ブキの上手い人
・フグ。さん(スパガの凄い人。謎ルート・技術開拓者)

⇒フグ。さんのshortシリーズ。どうやっていつも見つけてくるんだろう…?

⑤位置・盤面把握が得意なタイプ

⑤位置・盤面把握は、簡単に言えば「敵がどこにいるか」「塗りがどのように広がっているか」「敵味方の配置がどのようになっているか」といったことを理解する能力です。主に、その人の「処理できる情報の多さ」「その情報が何を意味しているかを理解する能力」に依存するイメージがあります。
ただ、正直、スプラをやっていくうちに慣れて、「皆共通してある程度上手くなる能力」ですね。

とはいえ、言い換えれば「意識さえすれば、誰も改善して上手くなれる領域」でもあります。そして、動き続ける試合の中で、誰よりも「試合全体の動き」を見ているので、「今自分にできる最適解」を他の人よりも多く選ぶことが出来たり、「自チームに足りない動き」を自身が選ぶことが出来たり、「塗り/ヘイト」といった非戦闘手段を用いて試合をコントロール出来たりします。

「意識さえすれば出来る」んですが、「案外みんな意識してない」ので、磨けば磨くほど、考えれば考えるほど周りと差をつけられる能力ですね。

モデルになった人
上手い人みんな
・パブロやロラコラ、塗りブキが上手い人

⇒まさとさま(さん)の上空観戦配信。「盤面全体」に対して、「誰のどの動きが良かったか?/悪かったか?」を解説してくれています。僕もまだまだ勉強中です。

⑥展開予測・ルール関与が得意なタイプ

⑥展開予測・ルール関与が得意なタイプは、「この先試合がどう動くのか?」「自分やチームはどのように動けばカウントを最大限進められるか?」といった、ある種の『まだ見ぬ未来』を予測し、それに対していかに働きかけるか、の算段をつける能力です。

「⑤位置・盤面把握」が、料理で言う『おいしい素材をどれだけ仕入れられるか?』とするならば、「⑥展開予測・ルール関与」は、『どうやってそれを美味しく調理出来るか?』を指すと言えますね。

これは、主に「言語化能力」の素養に依存すると言えます。なぜなら、「過去」や「未来」を我々が考えられるのは「言語」の力だからですね。

「このルールはヤグラで相手は2落ちだから…」「今は打開で相手はスペシャル1枚溜まってるから…」といった感じがわかりやすいでしょうか?

(ただし、ここでの「言語」には、その人にしか通じない「感覚」の言語も含まれます。皆さん試合中「このルールはヤグラで相手は2落ちだから…」って言ってますでしょうか?言っていたとして、それ以外に全く考えてないでしょうか?多分そうではなく、『何か考えた痕跡』があって、それを言葉にしていると思います。重要なのは、それが自分の中に『保存』されていて、『未来の予測に使える』、ということです)

この能力も、実力と比例してある程度上がっていきますが、『試合がこう動く』と把握出来ていること、それに「最大効率で関与する」ことは、スプラトゥーンにおいて一つの究極の目標であり、チーム全体にバフを掛け、引き上げることも出来る重要な能力と言えそうです。

モデルにした人
・るすさん(ジェットとかzapとか色々すごい人)
・あとばるさん(LACTとかH3とか凄い人)
・その他上手い人みんな

https://youtu.be/OxtjnIA1X6M?si=P7CRp-TI9Lb7dEYQ

⇒るすさんのスプラ学園出演回。シマネで逆転するときの組み立て方の美しさは圧巻。

まとめ


いかがでしたでしょうか?ちょっとだけ自身の専攻の知識(認知心理学など)も混じっているのでわかりにくくなってしまった部分もあると思うのですが、取り敢えず自分が知っているスプラプレイヤーの特徴を元に、その「強み/得意」を分類してみました。
何となく自分に当てはまりそうなのがあったら、「これが自分の強みか~」と考えてみたり、逆に「何それ全然わからん」というのがあれば、自分に不足している部分を補えたりするかもしれませんね。

ではでは、たまごまごでした。よきスプラライフを~(*´▽`*)










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?