マガジンのカバー画像

ひとり食卓 ささやかな喜び

25
朝食を中心に、自己流で自炊を楽しんでいます。50代・男・ひとりです。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

ぬか漬け生活の回想、そして再開

3年前(2018年秋)、ぬか漬け作りを始めました。 それまで、作るどころか食べる習慣もなかった私が始められたのは、これのおかげです。 当時話題になっていた無印良品の「発酵ぬかどこ」。 ・即使用可 ・捨て漬け不要 ・冷蔵庫保管で良し ・かき混ぜは週1回で良し というのに反応し、ホーロー容器と共に買ってみました。 前年発売の稲垣えみ子著『もうレシピ本はいらない 人生を救う最強の食卓』(マガジンハウス/2017)でぬか漬けに興味を持ったものの、手間や保管が気になって躊躇していた

そろそろ再開したい干し野菜

6年前、大阪転勤直後に出会った本(有元葉子著)がきっかけで、干し野菜を始めました。 無印良品のざるに、カットした野菜を並べて、 物干しに載せて干す。 ただ、それだけ。 どの状態まで干すかは、天候や気分に応じて。 もともとドライフルーツが好きな私は、無意識にその食感を参考にして作っていた気がします。 2年後、ついに専用ネットを購入。 カバーが付いていて、吊るせて、便利。 この年に出た稲垣えみ子氏の本の影響で、味噌汁の具として、えのきも干すようになりました。 ただ全

旅の朝食スナップ 2006-2019: ひとり朝食に活かしたい6つのポイント

先日、下記記事を投稿したところ、 予想以上の多くの方にご覧いただき、たいへん驚いています。 ありがとうございました。 今回は、「ひとり朝食の満足度」を更に上げるため、過去のひとり旅での朝食を参考にする企画です。 私は、昼・夕食は一汁一菜みたいな感じで満足できるのに、朝食(特に休日朝食)はもっと賑やかなのがいい、楽しみたい、と思う前提があるため、旅行の高揚感で選んだ食事ならば、なにか参考になるのではないかと思ったのです。 あくまで私の嗜好に基づくものですが、写真の流し見

ひとり朝食の満足度を上げるためにやってきた5つのこと  #私の朝ごはん

・昼食・夕食も好きだけど、一番好きなのは朝食 ・朝食を楽しめた日は、1日、幸せ ・QOL(生活の質)向上は、まず朝食から ・朝食を食べないのは、健康診断の朝だけ ・休日朝食は、至福の時間 ・・・こんな感じで生きている私(50代、男、ひとり)が、過去2年ぐらいの朝食写真を振り返りつつ、やってきて良かったと思うことを後付け的にまとめてみます。 「ひとり朝食の満足度」なので、私以外には誰も検証できない内容ですが、これから自炊を始める方などに、少しでも参考になる部分があれば幸いで