見出し画像

⑭歯軋りと肩凝りの考察について

朝起きると、顎が疲れてる時がある。
歯軋りしてたんだ💦と思う。

ずーっと寝てる間🤷‍♂️肩をすくめていたんじゃないかと思ってしまう位、肩が凝ってる。

そして最近、最悪キーンって頭で鳴り響く耳鳴り。
これについて考察した事を書いてみる。

一つ前に書いた骨盤の歪み。

その歪みから来る、肩甲骨、鎖骨、首の骨の筋肉のアンバランスな引っ張り。その体が歪むことで起こる、血液悪循環。それが毎日だったら⁉️

いわゆる肩凝り発生のイメージが見える。
寝てる時に首をすくめて、
肩を上げる様なスタイル
腰から体が斜めに傾いて、
寝てるとしたら、、、

え、なんか《仕方がないよね⁉️》ってポーズで
寝てるってこと?🌔ヨナヨナ、、、笑笑

子供の時は、寝たらスッキリ‼️って色んな効果があったのかな。体も柔いし、頭の思考も柔らかかったんだろうな〜‼️ 経年劣化と、考え方の癖でどんどん積年の考え方の凝りがあったら、、、

なんか悔しいのかも💦 
そういうメンタルで決着する
スタイルで生きちゃってるのかな❓
それが原因で歯軋りやってるのかな⁉️
耳マッサージで、緩和するとか。

就寝時 無意識の瞑想 潜在意識
起床時 有意識の瞑想 顕在意識

て事で、次の回に続く。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?