見出し画像

「ほどよいユルさ」が、肝要。

今日は、マヤ暦からの言の葉です。


明日9月14日から、
「白い魔法使いの13日間」が
始まります。


テーマは、
【内(うち)と外(そと)を認めて受け入れる】


「内と外」と聞いて、何を思い浮かべましたか?


何となく、

内:家や職場、家族や仲間といった
  自分が「テリトリー」と思えるところ、
  自分の内面(心)など

外:自分の外見も含めて、自分が「内」と
  思っているもの以外

こんな感じかなと。


その『すべてを認めて、受け入れてください。』

なんて言われて、「はい、そうですね!」と
できる人は、そういないと思います。

書いている私も、怪しいことこの上なしです( ̄▽ ̄)✧


ただ、少しでもできたら

生きるのが
呼吸するのが

楽になるだろうなと思うのです。


人によって、
🔵自分の「内」を受け入れられない
🔴自分の「外」を受け入れられない

そのどちらも少しずつ混ざっている人が
多いでしょうかね。


自分の価値観や感情と
どうつきあうか、どう向き合うかになると思いますが、
『真剣』なればなるほど、堂々巡りに陥ります。


【ほどよいユルさ】
がポイントです。

ほどよいユルさは、ゆとりを生み、
受け入れる心の間口を広げてくれます。


この13日間は特に、
色んな事に【ほどよいユルさ】で
対面してみてください。


〜世界は愛でできている〜

210913_ユルし。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?