見出し画像

東海道(熱田→興津)歩き旅    第2回前編

どーも、1日目50km歩いた玉さんです。
今日も恐らく同じくらいの予定(^^)
どこまで体が持つでしょうか?

前回までのあらすじ↓

2日目お付き合い下さい。
ではでは〜

本宿(間宿)→赤坂宿

2022/12/20(火)

まずは名鉄で東岡崎から昨日の終了地、本宿へ。

ビーフンの自販機とか初めて見た(^^)
コチラはうなぎ

東岡崎駅の、なかなか攻めた自販機。

6:00早朝の本宿の街並み

古い街並みは、薄暮か明け方が綺麗で良いですね。

本宿は昔はこんな駅舎があったとか。
本宿の出口(東京側)
6:30前本宿を出て1号線に合流。

間も無く長沢エリアへ。

6:50長沢の一里塚隊員。

この辺りから次の赤坂宿、その次の御油宿の手前辺りまで、旧東海道は国道1号の裏道になっていて、朝の出勤時間もあり車の多いこと多いこと(^^)

学校とかもあるのに、みんなビュンビュン飛ばします。歩きで通る予定の方は、朝夕は避けた方が良いですよ。

7:20赤坂宿到着

ココにお手洗いとベンチがあったので、しばし休憩。

脇本陣跡と
高札場と
本陣跡

まあ順当に有るものはあるが、コンビニや喫茶店等は皆無。京都方面の坂下宿と通ずるものがある(^^)

そして赤坂宿から次の御油宿はすぐ。
赤坂抜けると、すぐに御油の松並木に入る感じです。

赤坂宿→御油宿

見事!

この辺も相変わらず車ビュンビュン😅
(多分)ボランティアの交通安全旗持って立ってるおじちゃんと少しお話ししました。

今日は弁天島まで歩く、と言ったら大層驚かれました(^^)

もっと言ってやって、イチビキの人
7:45御油宿到着。
追分とか
御油の一里塚先生
姫街道なんてのも

ココ御油も、まあこじんまりな宿場です。
御油の端のマックで休憩がてら朝マック食べます。

御油宿→吉田宿


8:30頃出発、吉田に向かいますが、今日の難所はココから😖

吉田までは平坦な道で2時間半弱の道のりなんですが、太陽が進行方向真っ正面にきて、日差しを避ける術がない💦💦

安定の明治天皇
常夜灯とか
冷泉為村って誰でしょう(^^)

↑この時点で既に日差しがヤバい。
眩しい、暑いで体力と精神的をガリガリ削られていきます。

9:20速須佐男神社で休憩させてもらいます。速?🤔
伊奈の一里塚

写真から日差しの強さが伝わればいいのですが(^^)

そして道のりはこの通り
本当に一直線で日陰なし💦💦

まだまだ続く一直線の道のり。

9:55ついに豊橋に突入
10:20下地の一里塚兄さん通過。

10:30ようやく吉田宿に入って行きます。

高札とか
いい神社とか
本陣跡に
うなぎの丸よさん

このお店は、「べっぴん」という言葉の発祥地だそうです(^^)
元々はいい品に対して別品、と使ってたそうですよ。

そんなこんなで吉田宿、都会あるあるであまり見るものがないです。早々に後にし二川へ向かいますが、そちらは後編で😊

疲れたぁ😅

ではまた後編で👋👋

続きはコチラ↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?