見出し画像

N/M/Wチャネルの反復苦行(2021/04)

切上げ切下げライン+値幅チャネルの反復苦行、4月分も完了
だんだん、見るポイントが変わってきてる気がするな~

【2021年04月分】

【考察・あとがき】

出来上がったチャートでのお絵描きも大事だけど、これがある程度できるようになると、やはりリアルというか先が見えない状態での値動きの予測(チャネルを引いていく作業)が大事だと思うこの頃です

リアルでやるのと、出来上がったチャートでやるのとではちょっと感覚が違うんだよね~
そして、あまり細かく見るより、大きい視点で見た方がわかりやすいような感じです
これはあえて書きませんが、ちょっとチャネルの使い方っていうか、見方を変えたらエントリーももっと簡単にできそうな感じを受けています。
そう、チャネルの使い方が逆だったと気が付いてから、すごく腑に落ちたんですけどね。
まあ、この考え方が正解かどうかはまだわからないので、このまま継続して苦行していきま~す!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?