見出し画像

No.129|このビッグウェーブに乗らねば

2023年5月14日 たまちゃんの「いつか何ものかになる道」 No.129
当ブログは、30代後半の元ポンコツのサラリーマンが何ものかに変化変容を果たす過程をリアルに発信します。
ーーーーー

■想像を超える驚き

本日、ChatGPTのセミナーに参加しました。
期待していた以上に興味深く面白いセミナーでした。
感情が動くというのはこういうことを言うんだな、と久々に体感しました。

講師の方がおっしゃっていたのですが、世の中の流れが速すぎて驚くばかり。
しかし、この流れについていくかどうかがとても重要です。

というのも、神田昌典さんがライフサイクル理論の解説の際にお話されていますが、こうした新製品・サービス(新技術)の成長期にいかに参入しているかが重要です。
今回の生成系AIは成長期に入るのがとても速いため、導入期から入っていないとあっという間についていけなくなります。

孫さんも事業を成功させるうえで、上りのエスカレーターに乗ることが大事だとおっしゃっていたようですね。
そして、私もまさに今このビッグウェーブに乗らずしてどうするのか、という状況だと遅ればせながら理解しました・・・。

アナログの世界は大きく変わらないかもしれませんが、デジタル化されているホワイトカラーの世界は大きく変わりますね。

というよりも、もっと致命的なのが、薄々気付いていましたが、「コンサルいらんやん」というのが私の受けた印象です。
5年程前にある方といずれこうした時代が来るよね、という話をIBMのワトソンが進化した未来にはありそうだと話していたのですが、こんな早いとは。

顧客とのヒアリングや顧客の要望を上手く引き出すことなど、アナログな部分のみが残り、それ以外はデジタルで解決という時代になりそうです。

アナログな部分においてはクライアントとのやり取りの練度が要求されるでしょうが、それ以外はAIを使えさせすれば簡単に任せることができます。

これらの両方の能力やスキルを備えている方については問題ないでしょうが、いずれかのスキルだけというのであれば、ビジネスで結果を残していくことが難しくなるかもしれません。

■ネガティブに捉えるかポジティブに捉えるか

恐ろしさを感じる反面、チャンスでもあるなと感じます。

ひとまず、スピードが速くて追いつけないかもしれませんが、諦めることなく新しい技術を試していきたいと思います。

法人利用が可能となるのは、例えばうちの会社で言うと2年はかかりそうです。
生産性の向上を進めることがベンチャー企業や個人事業主の方にとっては今大チャンスかもしれません。

こうした技術に触れる際は、関わらないと分かりませんので、触ったり調べたり、情報を集める時間をKPIとすると有効だと過去の経験から学んでいますので、今後は毎日1時間は関与したいなと思います。


最後までお読みいただきありがとうございます。
明日も「即断・即決・即実行」「わからないからすべてやる」でいきます!

●本日のまとめ

  • デジタル化が進む中で、コンサルタントの役割が変わりつつあり、アナログなスキルとデジタルスキルの両方が必要となる。

  • 新技術の迅速な導入は挑戦だが、それは同時に大きなチャンスでもある。これからは新しい技術に毎日関与する時間を確保したいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?