6/19〜6/25


6/19  ニセコクラシック翌日
47分 18km 50TSS
リカバリーのために、POWBarCafeへ行くも開店前。
帰りにセブンでコーヒータイムして帰宅準備。
フライトまで時間があるので、札幌まで移動しながらグルメ旅。
ザンギや寿司、味噌ラーメンを食べて満喫!
1年後リベンジを誓って帰宅。

6/20 レスト(体幹トレーニング)
仕事後に、ニセコクラシックの荷物を片付ける。
そして、体幹トレーニングを久しくサボっていたので再開。
プランクなどの基本的なメニューをこなして終了。

6/21 Zwift+体幹トレーニング
20分 23TSS
家族の誕生日なのでケーキ食べたり、少しゆっくりと過ごす。
カロリーオバーになりそうなので、少しだけZwiftと体幹トレーニングをして早く入眠。

6/22 Zwift +体幹トレーニング
53分 50TSS
仕事の休憩時間に体幹トレーニングを済ませておく。
少し長めにZwiftしようかな。と思ったが予想より心拍数が上がり過ぎて調子悪そう。
無理する時期ではないので、流して終わり。
我が家の猫が可愛い

6/23 完全レスト
腹筋の筋肉痛が痛すぎる。
土日は、外ライドの予定なのでゆっくりレスト。
久しぶりにからあげ食べたら胃もたれ😇😇

6/24 グルメライド
66km 2時間30分 134TSS
あんなとグルメライド。
たい焼き、パンダ焼き、大福食べて大満足セット

前後CADEX試したり、フロントをRapideにしてみたりとホイール交換会。
乗り味も全く違って楽しい😀

CADEX付けるとかっこいい

明日は久々にショップ練習会へ。
夜ご飯しっかり食べておやすみなさい。

6/25 PK朝練+体幹トレーニング
80km 3時間 168TSS
半年ぶりくらいのショップ朝練へ!
ホイールは、試してみたくF:Rapide R:CADEXの組み合わせ。
今まで試してきた中で1番足にあって、平坦も登りも心地よく走れる。
鶴舞ダイヤモンドカッターを踏んでみたら、PR。
しかし、上手く足を使わないと大幅に足が削れていくのが悩み、、

1年で細くなったなぁ。

午後からは、ニセコ前から楽しみにしていた、ミスドの食べ放題へ!
お店に着いてみると予約でいっぱいで早くて3時間後との事で、食べ放題はやめて好きなものを選んで食べる

あとは、のんびりお買い物したりペットショップ行ったりして日曜日はお終い。

また気持ちを切り替えて沖縄に向けて頑張るぞぉ💪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?